LATEST WORKS 最新の施工事例
-
中庭&吹抜けのある家
玄関からリビングドアを開けると、長く長く通り抜ける視界。中庭から自然光が差し込み、どこにいてもここちよい空間。さらには開放感のある吹抜けリビングで縦にも横にもひろがりのあるLDK。
詳細を見る -
ピアノを愉しむ家
家族が集まるリビングの中心はグランドピアノ。シックにまとめた30畳のLDKには、毎日ここちよいピアノの音が家中に響きます。家事楽なストレートな家事動線や趣味を愉しむ収納もたっぷり備えた家族みんながここちよい暮らし。
詳細を見る -
Center closet のある家
1階の真ん中はキッチン。フルフラットのアイランドキッチンだから、キッチンを囲んで団らんの時間を過ごせます。2階の中心はクローゼット 。回遊できる広々スペースで建具もないから出し入れラクラク。家族みんなで使えるお家の真ん中ク[…]
詳細を見る
フェスティナ・レンテは
地元密着工務店です
お客様とフェスティナ・レンテの関係はただの買う人と売る人という関係ではありません。お客様とフェスティナ・レンテは「家が絆の仲間」という関係を目指しています。
フェスティナ・レンテの家づくりについて知る

Concept 家づくりの基本
-
VALUE 1
ここちいい
ひとにとって「ここちいい」とは
視る、聴く、嗅ぐ、味わう、触れる
カラダが五感で感じ、
しあわせだなあとココロが感じること
ひとりひとりの「ここちいい」は違います。
家にはひとのカラダ(五感)で
しあわせを感じる要素が
たくさんあります。
-
VALUE 2
ちょうどいい
「ちょうどいい」お家をつくるために
私たちができること
お客様にとってちょうどいい大きさ、デザイン、
機能はひとりひとり異なっていて当然です。
私たちはそれぞれのお家に対する想いを
できるだけ細かくお聞きして、
たくさんの選択肢のなかから
メリット・デメリットを丁寧にお伝えし、
それぞれの価値観に合うちょうどいいバランスの
お家を共につくっていきます。 -
VALUE 3
ひとがいい
お客様にとってためになるお家づくりに
欠かせないものは「ひと」です。
お家を建てようと決めた時に
パートナーとなるのは「ひと」
いくら技術が発展しようと品質の
高いものがあろうと、
それを選び組み立てるのは「ひと」
お客様のためになるにはと
考えながらつくるのは「ひと」
フェスティナ・レンテは「ひと」が自慢です。
NEWS お知らせ
お知らせ一覧を見るInstagram in Gigu 岐阜本店のインスタグラム

Instagram in NagoyaHigashi 名古屋東支店のインスタグラム


Staff スタッフ紹介
