“急がばまわれ”の家づくり
当社の経営理念Festina Lente【ゆっくり急げ】の読みをカタカナ表記したものです。《顧客のためになる》経営を目指しています。マイホーム購入の動機、ご予算、間取り…。できること、できないこと。沢山の要素から、家はできあがります。すべてが叶うわけではありませんが、ひとつでも多く希望が叶えられるように。そして、いつまでも幸せに住んでいただけるように。常に顧客をゆっくりしっかり見つめ、すばやく問題を解決したい。それが、《顧客のためになる》経営。このような経営では、高収益率・高成長はのぞめませんが、時間がかかっても、顧客の真のニーズにこたえられる地域に根を下ろした信頼される企業となることを目指しています。フェスティナ・レンテ【ゆっくり急げ】というのは、こんな決意から名づけられました。

Thought of Festina Lente 心豊かに暮らしていただくために
-
1
自由設計でひとりひとりの“ここちいい家”をご提案。設計力には自信があります。
経験豊富な設計士のデザインする建物の外観・内観はもちろん、自信ありますが、フェスティナ・レンテはそれだけではありません。 注文住宅のご相談を承る担当者は、営業だけではなく施工管理やメンテナンスもいたしますので、建築現場での知識・実戦経験があります。それだけでなく各個人の生活経験から『住まい方』という面でも十分な知識を持っています。お客様のニーズはもちろん見落としがちな使い勝手なども、計画段階でより適切なプランへと進化させ、適切な工事の管理をし、ここちいい住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。
-
2
住んでからも安心していただくためにアフターサービスも充実。
竣工、お引き渡し後の定期点検・メンテナンス・リフォームについても引き続きお世話させていただきます。 点検をすることで不具合予防のためのアドバイスをしたり、お家の手入れの仕方や簡単なメンテナンスの仕方をご説明いたします。この先必要になるリフォームについても経年変化に合わせてご説明させていただいております。
-
3
資金計画、各種手続きについてもご相談ください。
注文住宅は分譲住宅に比べて住宅ローンの手続きはちょっと複雑。 契約時、上棟時の中間金が必要なため、自己資金で用意できない場合はつなぎ融資など手続きの回数が多くなります。手続きのタイミングも間違えると計画通り進まなくなるのでスケジュールを立てるのも慣れないと一苦労。 また、建築予定地が不動産業者の販売する分譲地でない場合、住宅を建てるまでに必要な手続きが非常に煩雑なことがあります。 そのような素人ではわかりにくい複雑なことも、ひとりひとりのお客様に合わせてお手伝いさせていただきます。
NEWS お知らせ
その他のお知らせを見る
Staff スタッフ紹介
2011年に創業し、これまでに200件以上のお客様とご縁があり会社もスタッフも成長させていただいております。現場経験の豊富なスタッフがお客様の理想とする暮らしを叶えるために臨機応変に対応します。お客様も私達と一緒に家づくりを楽しんでいただければ幸いです。
スタッフ詳細を見る建築中の様子や会社・スタッフの日常を発信しています。ぜひこちらもご覧ください。
スタッフブログを見る