EVENT INFO イベント情報
FESTINA LENTE OFFICIAL SITE

TEL

無料相談予約

資料請求

BLOG

スタッフブログ

TOP/スタッフブログ/窓の選び方④ 窓の種類(上げ下げ窓など)

お役立ち情報

窓の選び方④ 窓の種類(上げ下げ窓など)

住宅の中で窓はデザイン性や機能面だけでなく、間取りや生活にも影響を与える大きい要素です。

自分に合った計画で、ここちいい住まいに。

 

上げ下げ窓

縦に2枚並んだ窓ガラスを上下に動かして開閉する窓を「上げ下げ窓」と言います。

デザイン性が高い窓で、洋風な建物に使うと外観のアクセントになります。

 

引き違い窓に比べると機密性能が高く、断熱性も高いです。

 

※YKKAP:APW330は下部分しか開閉しない片上げ下げ窓となります。

 

他の窓に比べて掃除がしにくいため注意が必要です。

 

FIX窓:はめ殺し窓

開閉はできない窓なので通風や換気はできませんが、その分機密性が高く採光や眺望の目的で採用することが多いです。

 

開閉しない分、窓のサイズに対してガラス面が大きくすることが可能です。

室内からは窓ガラスの外側を掃除できないので、吹抜けや2階で採用する場合は割り切った使い方が必要です。

 

窓選びの際にはデザインや採光性だけでなく、断熱性やお手入れのしやすさやも考慮いただくことをお勧めしたします。

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも。

フェスティナ・レンテ

ブログ一覧へ

カレンダー

2023年09月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

< 2023/08