FESTINA LENTE OFFICIAL SITE

TEL

無料相談予約

資料請求

EVENT INFO イベント情報
BLOG

スタッフブログ

TOP/スタッフブログ/岐阜本店

岐阜本店 工事中の現場から

事務所離れ工事

こんにちは。

前回に続き弊社、事務所離れの進捗報告をしたいと思います。

外壁が仕上がりましたので皆さんに見て頂きたかったのですが、足場がまだ設置されていまして全体の写真でお伝え出来なかったので足場を解体してからお知らせしたいと思います。

、、、と言う事で、大工さんによる造作が完成致しましたので、一部紹介したいと思います。

 

 

こちらが玄関入って直ぐのホールになり吹き抜けになっており開放感があって気持ちが良いです。仮設のはしごが掛かっている所に階段を設置していきます。

 

 

 

 

一部になりますが、こちらがお客様との打ち合わせで使用させて頂くサンプル材を置いておく棚です。

バランスがいい感じです。

 

 

 

こちらが二階の一番奥の部屋になります。

奥の上部が勾配天井になって梁が見えており少し木のぬくもりが感じる事ができ落ち着きます。

大きな窓があり光も一杯入り心地良いです。

 

 

現状は仕上げの工事が入っていまして大詰めといった所でしょうか。

仕上がった姿は今後いつでも見て頂けますが仕上がる前の姿はなかなか見れる機会が無いと思いますので、ほんの一部ですが紹介させて頂きました。

 

また引き続きアップしていきますのでよろしくお願いいたします。

 

 

岐阜本店 最近の出来事

モチベーション

大変ありがたいことに、たくさんの着工物件があり

大忙しの充実した日々を過ごさせていただいております

 

そんな中、今年は台風も少なく、養生に走り回ることもなくホッとしておりますが、なぜか忙しい・・・それは自分の要領が悪いからなのかと、ちょっと落ち込んだりもいたします

 

そんな中ですがこのような光景を現場で見かけて、ちょっと心が癒されました※現場の職人さんに宛てられたもので私にではないのですが(笑)

 

 

 

 

職人さんも、これをみて嬉しそうに『こういうのを見るとちょっとしたことでもいつもより丁寧にやろう!!って気になるよね』とおっしゃっていました

決して、普段手を抜いているわけではないですよ!

ただ、こう言ったちょっとした気配りがうれしいですよね

 

まだまだ、年内は大忙しで、職人さんにはフル稼働で頑張ってもらわないといけませんので

 

高いモチベーションでこれからも取り組んでいきたいと思います

 

 

 

岐阜本店 工事中の現場から

お引渡し前の立会い説明会

今月の下旬にお引き渡しをさせていただくお施主様と、完成したお住まいで立会い説明会をさせていただきました。

 

 

今年は雨が多い梅雨と夏の猛暑を乗り越えて、無事完成しましたお住いの確認と使い方やお手入れのご説明をさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子様も一緒に新しい住まいを体感しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施主様と一緒に土地探しを始めたのは2年前。

いろんな土地を検討し、ご要望の間取りを設計し、今思えば、あっという間に感じます。

 

お忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。

これからも「ここちいい」暮らしのサポートができるようスタッフ一同がんばってまいります。

 

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも

フェスティナ・レンテ

岐阜本店 最近の出来事

ご家族への愛情も。ごちそうさまでした!

先日、あるお客様のお宅にお伺いした折に

ちょっと珍しく、とっても美味しいものを頂きました。

なんでも、ご主人がとても料理が得意で

いずれお仕事にしようかと計画をしているとの事で

試食をということで、レトルト真空パックされた状態で

ご主人の手料理を頂いたのです。

家に持ち帰り、休日のお昼ご飯に頂きました!

 

 

メニューは

南インドの塩チキンカレーと

ポルトガルのカルドベルデ(ポテトスープ)です。

 

 

南インドの塩チキンカレーは

小麦粉を使用していないサラサラのカレーで

粒マスタードを炒めて香りを出すのがポイントだそうです。

スパイスはご主人がブレンド。

コリアンダー、ウコン、レッドペッパー、クミンなど

黒コショウのように見えている粒々を噛むと…

おっ!マスタードの香りがするね~

なんかさわやかで、辛さも優しい。

カレーと言ってもさっぱりしていて

お肉もしっとり柔らかくて美味しい!

 

 

南インドだから、本当はナンをつけるのかな?

とりあえず、無いから仕方ない。

チキンカレーにガーリックトーストをつけて食べると

これは!またまた美味しい!

なんか休日の家で本格的なランチになったな~

こんな感じの料理がお家の冷蔵庫にあったら

すごく便利なだけでなく、特別感があって

なんか心が豊かになるよね~と思ってしまった。

 

 

 

 

 

ポテトスープは

ポルトガルの一般的な家庭料理だそうで

チキンブイヨンに玉ねぎ、ジャガイモ

ケール(ちりめんキャベツ)を入れて

ポタージュ状にしたものらしく、口当たりも柔らかく

味もとてもシンプルだけど優しくて、

本当にママの味って感じです。(今回はパパなんだが)

 

どちらもご主人の愛情たっぷりの家族に向けた料理。

ご家族のお人柄を知っているから

料理に気持ちがのっかっていて、一段と美味しく感じる。

 

 

お料理はこんな素敵なキッチンで調理されています。

オープンでいつもキレイにしているから

手際よく作っているのかな~。

こういう事も考えるときっと全部で美味しいんだな。

 

ということで、

私たちも家づくりには、私たち作り手からの愛情はもちろんですが、

お施主様のご家族への愛情もしっかりのっけて

お客様の作らないとなあ…って、

ココロが豊かになる家、あったかくなる家。

しみじみと学ばせていただきました。

ありがとうございました!

岐阜本店 最近の出来事

流しそうめん

 

みなさんこんにちは☀

9月も終わりに近づきだいぶ秋らしさがでできましたね🍁

体温調節には十分お気をつけください。

 

 

さて、季節外れの投稿になってしましますが、夏に涼を感じに滝を観に行って参りました。

 

 

 

郡上市にある阿弥陀ケ滝です

 

 

 

 

 

 

 

大人であれば10分ほどで滝まで到着できます

 

真夏だとさすがに暑いです~

 

 

 

 

 

そしてメイン(笑)はこれ‼

 

 

 

 

 

コロナの影響で通常15人ほどですくい取るであろう場所が、

1組ごとの貸し切り制(順番待ちがなかなか…)

 

 

 

いわなの塩焼き🐟などもあります~

 

 

 

 

 

 

噛まずに流し込んでいますね~w

 

 

 

 

焼き団子もあります🍡

 

 

 

 

なかなかな雰囲気のチャイルドルームもw

 

 

 

滝までの徒歩距離があまりないので、子連れでも負担は少なく日帰り旅行にちょうどよかったです♪

 

これから秋の紅葉シーズン入っていきますので、秋の景観も気になります‼

 

それでは皆様~コロナに負けず!

 

 

 

岐阜本店 工事中の現場から

事務所離れ工事

こんにちは。

随分涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。

事務所離れの進捗状況をしたいと思います。

 

ウレタンフォームの吹き付け工事が完了した所です。

壁や屋根など外部に面する箇所を隙間無く断熱を吹き付ける事で外気の影響を受けにくく

する為、快適な生活に欠かせないものです。

 

断熱工事が終わりましたので室内の壁の施工に入りました。

プラスターボードを固定するビスのピッチ(間隔)もバッチリでした。

 

外壁工事も順調に施工が進んでおりますのでまた報告させて頂きます。

 

いろいろ紹介します 岐阜本店

2021年 火災保険の動向

 

 

先日は強い勢力の大型台風10号が発生しましたが、直接通過したわけではなかったですが、大雨により警報や注意報、避難指示まで出されるまでにいたりましたね。最近の自然災害は威力が違って、大変怖いですね。私も今年に入って火災保険の水災に追加加入いたしました。今の時代はライブ映像などで水嵩がどれぐらいか、いつもの橋がどうなっているかなど見れてしまうので、一昨年はほんとに怖くて、夜に2階に大事なものを上げました。ここ毎年の災害を見ていると、安心を買ったと思って使わなくてもいいように願っています。

 

さて、最近の火災保険といえば、また値上げされるそうです。2018年、2019年に発生した大規模自然災害により、2021年1月に値上げされます。2019年10月に一部の地域では値上げになったばかりですが、火災保険の収支状況の悪化をうけて再度改定になるようです。昔は35年の長期保険が掛けられましたが、現在は10年が最長になります。長くかけることで割安にもなりますので、10年間でかけていただくとお得です。値上げの詳細は10月以降になりますが、岐阜でも築15年以上の方は10%以上の値上げになるようです。また詳細が分かり次第お伝えしたいと思います。

 

しかし、地震保険につきましては、岐阜、愛知は値下げになります。福島や茨城は14%以上の値上がりですが、岐阜につきましては、都道府県ないで最低保険料まで引き下がります。地震保険が高額な愛知県も14%以上の値下げで東海三県は地震保険が値下げになりました。地震保険は建て直しとしてではなく、生活していくための準備といわれています。南海トラフ巨大地震もいつ起きるかわかりませんので加入いただいております。

   2021年1月よりの地震保険料

自然災害やコロナウイルス、いろいろな備えが必要になる世の中です。安心して生活できるしっかり備えをしていきましょう。

 

 

 

 

岐阜本店 工事中の現場から

防草シート敷き

9月に入りましたが、まだまだ暑いです。

 

今年の暑さは長引きそうです。

 

 

当社、岐阜市の事務所の近くにて建築条件付きの住宅用地を販売しております。

岐阜市則武中1丁目

 

造成工事が完了し、きれいに整地されております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかくきれいにした土地ですが、草が生えると手入れが大変ですので、先日営業メンバーで防草シートを敷きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑くなる前にと思い、朝8時前から集合して作業を行いましたが、汗だくです。

 

 

新築住宅のお庭や建物周りに防草シートを敷く方も増えております。

費用は少しかかりますが、ご相談下さい。

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 フェスティナ・レンテ

リフォームの事もお気軽にご相談下さい。

岐阜本店 工事中の現場から

事務所離れ『建て方』

こんにちは。

昨日9/2(水)に事務所離れの『建て方』を行いましたので報告させて頂きます。

台風の影響で天気の心配がありましたが、見事に快晴になりました。

弊社では1日で屋根の防水まで施工します。雨はこれで一安心です。

と言う事もありまして当日は多忙です。

朝の開始直後をパシャリ。

 

 

 

 

 

 

 

1Fの柱を立てる所です。いよいよって感じがします。

 

 

 

 

 

 

こちらは2Fの床になります梁を組んでいます。

棟梁はじめ大工さん仲間、鳶さん、レッカーさんはいつものメンバーで行いますので

相変わらず息がピッタリです。

 

屋根の骨組みまで完成しました。

 

 

 

 

 

 

 

屋根が伏せ終わり面材の取り付け施工をしております。

 

 

 

 

 

 

 

最後に建物周りをブルーシート養生をして終わりです。

長いようで早い一日でした。

直ぐに断熱工事がはじまります。

その前に現場監督は施工不備がないが検査をして合格したら順次工事を進めて参ります。

また検査の様子も含めてアップしていきます。

RE.HOME 岐阜本店

外装リフォームのお見積り

先日、外壁や屋根などの外装リフォームのお見積りに行ってきました。

 

当社で建築いただいたお施主様の親族の方のお住まいのご相談いただき、調査とお見積りのため、当社のリフォームのスペシャリストと塗装屋さんと一緒に訪問しました。

 

建築してから10年・15年経過すると外壁の汚れが気になるもので、最近の外壁材のように長持ちするような製品もありますが、定期的なメンテンナンスは必要不可欠です。

 

 

足場のない状態で、外壁の2階部分や屋根の状態を確認するのは大変で、屋根の形状や立地条件によってはハシゴで登るのも危険が伴います。

 

 

そういった場合に最近増えているのが“ドローン”を使った調査です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回もドローンを使用して普段確認できない部分を安全に素早くチェックすることができ、所要時間も15分ぐらいとなっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根や外壁は、見た目の汚れだけでなく、雨漏れの心配もございますので気になる方はご相談下さい。

 

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 フェスティナ・レンテ

リフォームの事もお気軽にご相談下さい。

 

ブログ一覧へ