EVENT INFO イベント情報
FESTINA LENTE OFFICIAL SITE

TEL

無料相談予約

資料請求

BLOG

スタッフブログ

TOP/スタッフブログ/岐阜本店

いろいろ紹介します 岐阜本店

お部屋を清潔な空気にする循環ファン「ヘルスエアー」

花粉症の方には辛い季節となってきましたが、当社が採用している「ヘルスエアー機能」搭載の三菱製循環ファンはは花粉対策にもおススメです。

 

天井埋込の形状で吸込み全域で電界・放電空間を形成し、通過する空気中のさまざまな物質を抑制する「ヘルスエアー®機能」を搭載。そのお部屋の空気を24時間清潔に守ります。

臭いの脱臭や花粉・菌の抑制、PM2.5の除去をする機能があります。

オススメの設置場所は生活時間の長いリビングや寝室、空気の出入りが多い玄関などがいいと思います。

 

お手入れも簡単で、低ランニングコストです。

 

花粉症の方だけでなく、ペットを飼われているご家庭や小さなお子様がいる方にもおススメです。

 

 

岐阜本店 最近の出来事

世界に一つの写真集

昨日は空模様はいまいちでしたが、本当に暖かい日になりましたね。

今年はスタッドレスタイヤはいらなかったのか、と思うほど

雪は降りませんね。いっそこのまま春になってほしいものです。

早いもので先週バレンタインデーが終わり、

もうすぐひな祭り!今年はひな人形を早速飾ろうと思います。

去年のお雛様は2日間の限定披露になってしまったので、

今年はもう少し飾ってあげたい(^^♪

せめて、2週間!子供にも手伝わせて楽しく飾ろうと思います💛

 

今月は初旬に1棟、先週も1棟と2棟の完成見学会を行いました。

見に来て頂いたお客様、ご来場ありがとうございました。

見学会をさせて頂いたご施主さま、誠にありがとうございました。

見学会を行った後にはプロのカメラマンさんに

お家を撮って頂いて、本にして、世界に1つだけの写真集を

ご施主さまにプレゼントしています。

 

小さなプレゼントですが、大変お客様にも喜んで頂いています!

毎回見学会には過去のお客様の写真集も用意しておりますので、

フェスティナ・レンテの作品をいろいろ見てくださいね!

 

さっそくですが、3月2日㈯、3日㈰には

岐阜市島田と羽島郡笠松町にて2棟同時完成見学会が

ございますのでぜひ、ご来場ください。

また詳しくはホームページにてお知らせ致します。

 

 

 

 

RE.HOME 岐阜本店

DIYで製作したダイニングテーブル

寒い日が続いていますが

寒さに負けず屋外作業場で DIY

お題はダイニングテーブル!

思いつきの強行軍で決行

 

最近はホームセンターで予め加工がしてある部材の

カフェ板(杉材)  と アイアンの脚部を

接合させただけでは味気ないので

 

トリマーで角の加工を施し

仕上げをして

何とか夕食までに間に合わせました。

 

長さは1、9mで 3人家族の我が家には

デカ過ぎるとブーイングもありましたが

広いワークスペースが必要だという

私の鶴の一声で  はい決定!

という机がこれ↓

机の上にに見えるのが

木材の染めに使った

硫酸第一鉄という食品等の染物に使う物で

水に溶かして塗るだけです。

 

しばらく置くと

古木っぽい感じに、そのままでは

輪染みの防止にはならないので

 

キッチンから

太白ごま油をこっそり?拝借して

天板に大量投下したので

油まみれの台と劇的に減った

太白のごま油の瓶を見て

 

怒られたのは言うまでもありません。

でもいい感じになったので良しとします!

 

右の木っ端が塗る前で

俗に言うエージング加工と言うやつです。

裏技で多少ガスバーナーで炙ってあります。

 

DIYのご相談ございましたら是非!

 

 

 

いろいろ紹介します 岐阜本店

2019年1月地震保険料改定!!

今年1月に地震保険料の改定がされました。

2017年1月より3段階で改定がさてますが、2回目の改定となります。

(3回目の改定時期は未定です。)

 

 

当社のエリアの岐阜県と愛知県は前回の2017年1月の改定に引き続き値下げとなりました。

 

地震保険は政府が再保険を通じで関与するため、保険料も政府にて決定されます。今回の地震保険料は全国平均で3.8%程の値上げとなりましたが岐阜県と愛知県は10%以上の値下げとなっております。

 

 

持ち家の世帯の「火災保険」の加入率は8割近くありますが、「地震保険」の加入率は3~4割ほどといわれております。

ですが新築の加入率は地域差は大きく全国平均で6割近くになるそうですが、岐阜県や愛知県は7割以上になります。

 

お客様が建物の耐震性に関心を持たれるのと同様に、地震保険の必要性から加入者の増えております。

 

新築時に殆どのお客様が火災保険と合わせて地震保険に加入しておりますが、ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

岐阜本店 最近の出来事

一年を振り返り・・・

入社して1年があっという間に過ぎました。

本当に早いの一言です。

協力会社の方々や職人さんたちにも良くしていただき

日々仕事に取り組んでおります。

目の前のことに精一杯な一年目でしたが、少しずつキャパを広げて

お客様の目線になって考える事を意識的に行えるようにしていきたいです。

ゆくゆくはそれが無意識にできるようになれば良いですが・・・

現場にてお会いしました時はお気軽にお声がけください。

気の利いたトークは苦手ですが・・・

まだまだ至らないことが多いですが、二年目もよろしくお願いいたします。

 

岐阜本店 私のオススメ

三心でコメ―シャル!!!

 

 

 

岐阜の米屋さん ヨコチューさんの米。

 

店頭で販売されているコメのパッケージに

 

フェスティナ・レンテの宣伝広告が!!!

 

三心の鷺山店、鏡島店、羽島店、岐南店、西郷店、鶉店、丸の内店

 

おコメ売り場に2合入りの真空パックで販売中!

 

お米を味見するには、1回分で丁度いい大きさです。

 

三心で見つけたら、是非ご購入(?)ください!!!

 

 

image

鷺山

 

 

お米をつかって宣伝をするので

 

コメ―シャルとヨコチューさんは呼んでいる。

 

「ダジャレをこんなに堂々と…

 

こういう泥臭ーいところこそ地元密着工務店だわ。」

 

と共感し、宣伝部長の私は広告掲載を決心しました。

 

「三心でフェスティナ・レンテを知っているお客様が

爆笑してくださいますように」

 

「知らない人はパッケージのQRコードからホームページを

 

見てくれますように」

 

いろいろな思惑を込めたコメ―シャル。

 

 

image

鏡島

 

 

このコメ―シャルは、来場プレゼントにも使っています。

 

普段よりちょっといいお米なのかな?

 

これが結構喜ばれる。

 

やっぱり日本人は米だねえ。

岐阜本店 最近の出来事

お正月に散歩。静かでいいんだなあ。

 

 

1月3日 お正月です。

 

年末年始の忙しさも過ぎ、やっと自分の時間。

 

今年受験生の娘と息抜きに長良橋界隈を散歩しました。

 

 

車も人も少なく、周辺はとても静かで

 

川の流れも穏やかに

 

対岸の建物が水面にくっきりと映る。

 

 

IMG_3071

 

 

長良川の水はとても澄んでいて

 

川底の石がしっかり見えます。

 

流れも緩やかでゆったりと泳ぐ鯉の魚影も見えます。

 

魚を食べるサギやカワセミも静かに佇んでいます。

 

 

IMG_3078

 

 

長良橋から見える金華山も墨絵のようで

 

しばらくぼんやり眺めていたい気持ちになる

 

いいなあ、長良川。

 

 

去年の夏は日照りが続いて水が減り、

 

その後は度重なる台風で堤防ギリギリまで増水して

 

本当にコワい顔をしていた。

 

この日の長良川は本当に優しく美しい様子で

 

まさしく清流でした。

 

 

初詣もいいけれど、

 

正月に自然散策もいいもんです。

 

気持ちが新しいから、観るものも新しく見えるのかな。

 

新しい空気をいっぱい吸って、清々しい気分にさせて頂きました!

岐阜本店 最近の出来事

新年を迎えて

ずっと寒かったお正月も過ぎ、今日は日差しも暖かく、

春にこのまま向かって行って欲しいなと思う一日でしたね。

昨年は猛暑や災害、台風などでたいへんな年でした。

今年初の上棟日でしたが、お天気もよく、ホッとしております。

今年もたくさんのお客様の笑顔がみられるお家を建てられる様

スタッフ一同頑張りますので、よろしくお願い致しします。

 

年が明けたところですが、先程お寿司屋さんの店先にはもう

恵方巻が!!スーパーでもイベントコーナーには豆が売り出されて

いました。早速忘れないうちに、買ってしまいました。

イナバの助六豆(^^♪

豆のまわりに海苔がついていておいしいんです!

子供達も年の数より食べてしまう…という現象がおこります。

我が家では毎年全員が順番に鬼のお面をかぶり、

豆をぶつけられ盛大に豆まきを行い、

終わったらみんなで大掃除という習慣になっていますが、

こちらの豆は使わずに、食べる時ように別に買っています。

スーパーで見つけたら、ぜひ一度食べてみてくださいね!

 

来週末、1月19.20日は、岐阜市則武中と本巣市三橋にて

完成見学会を行います。HPにて詳細を掲載しておりますので、

ぜひ、ご予約お待ちしております。

 

 

岐阜本店 最近の出来事

あけましておめでとうございます

平成最後の大晦日そして元旦でしたが

如何お過ごしでしたでしょうか

 

今までそれ程気にもしていませんでした

箱根駅伝ですが今年は青学の

総合での優勝連覇が途絶えてしまいましたが

大会新のコースレコードで断トツの

タイムを出した東海大が凄かったですね

 

追うものと追われるもの

この繰り返しの相乗効果が

更なる進化を後押ししているのでは

ないでしょうか

 

私も去年より 一歩でも二歩でも

進化 そして 深化していきたいと思います。

 

毎年参拝しております

豊国神社で掲げられている

こちらを見て自身に問います

皆さまの

叶えたい夢は何でしょうか?

 

本年もよろしくお願い致します。

いろいろ紹介します 岐阜本店

お手軽プロジェクター

注文住宅のオープンハウスをさせていただいた建物にお客様がご用意されたプロジェクターが付いておりました。

 

「popIn Aladdin」という照明・スピーカーが一体となった家庭用プロジェクターで、引掛けシーリングに取り付けるので、特別な工事は不要で自分で取り付けることができます。

あらかじめ引掛シーリングの位置を考えておけば画面サイズが40インチ~120インチまで対応がが可能です。

無線LANに接続してネットの映像コンテンツや自宅のレコーダーの録画番組を投影することができるそうで、スマホとBluetoothで接続して音楽を聴くこともできます。

 

現在の価格は79,800円ですが、テレビを買うことを考えれば良い買い物かもしれません。

ブログ一覧へ