okada スタッフブログ 名古屋東
春ですね
こんにちは!
知立市・安城市・刈谷市、三河地区を中心に
愛知県全域で新築・注文住宅・リフォームを展開しております
工務店、フェスティナレンテの岡田です。
4月ですね。春ですね。新年度ですね。桜ですね。暖かいですね。暑いぐらいですね。
先日、次男の卒園式に出席してきました。
我が家は夫婦共働きということもあり、通常の3年間とはいかず
1歳から5年間も保育園生活を送ってきました。
まだ入園の時は、歩くことも話すこともできなかった子が、こんなにも大きく・・・という
お話を先生方としていると、習いたての字で読めない所もある自筆の手紙をもらい
次男だから感動もそこまでかな・・と挑んだものの、涙腺が境界を越え
涙が出てきました。
子供の成長というものは、嬉しさももちろんありますが、
少し寂しさもありますね。あっという間に大きくなっていく子供を
忙しさを言い訳にせず、日々、後悔のないように見届けていきたいと感じた1日でした。
卒園・入学といういい機会でもあり、1つの記念という思いで
初めて出張カメラマンというものを頼んでみました。
場所と日時を指定すれば、そこまでカメラマンが来てもらえ
1時間(時間は選べますが)の間で何枚でも撮って頂けるようです。
結局、400枚ぐらい撮って、後日データを貰えるのですが
これが良い写真ばかりで・・・ホントにおすすめです!!
同じように、弊社でも建築が竣工し
引渡前になるとカメラマンさんに来て頂き、内部・外部を撮影しております。
入居し、数年立つと生活感溢れる室内となるため、こういった真っ新な写真というものは
大変、思い出になるもので、お施主様からは高評価を頂けているようです。
これからも個々それぞれの思い入れある住まい・住宅づくりを
精一杯ご協力させて頂けたらと思います。
新築・注文住宅・リフォームなど、フェスティナレンテに何でもご相談下さい。
suzuki 名古屋東
ヨーロッパ漆喰エスタコについて~ラジオ編~
知立市、安城市、刈谷市を中心に愛知県全域で
新築注文住宅・リフォームを手掛ける工務店、フェスティナ・レンテの鈴木です。
BLANCOシリーズでヨーロッパ漆喰の材料をご提供くださっている三重県の会社エスタコウォールの社長様が、名古屋のラジオに出られるとのことで、お会いしに行ってきました。
エスタコをスペインで開発された時のお話や、この漆喰エスタコには抗ウィルス作用があり、このようなコロナ禍の時代には絶対に使用してほしい材料であることをお話してみえ、勉強になりました。
弊社で外壁にこの漆喰”エスタコ”の塗り壁を標準としているのには、やはり社長様のエスタコへの情熱に共感した部分も大きく、私たちも惚れ込んで使用させていただいていおります。
さらにこの材料について深く知っていく為に、月1回ZOOMで打ち合わせを重ねております。
常に時代が変化していく中で、どのような家作りをお客様にご提供したいのかを日々考えながら、こうした材料をご提供してくださる業者様などとも一緒に家作りを考えながら進化していきたいと強く思った時間でした。
shimazaki MIKAWA 名古屋東
塗り壁の家 モデルハウス
知立市、安城市、刈谷市を中心に愛知県全域で新築と注文住宅・リフォームを
手掛ける工務店、フェスティナ・レンテ 三河支店の島崎です。
塗り壁がいつでも見て頂ける常設モデルハウスが完成しました‼
外観の塗り壁は西洋漆喰のエスタコウォールを使ったシンプルモダンなデザイン。
内装にはアクセントとして色粉で調色した塗り壁もあります。
場所は岐阜市で三河支店からは少し遠いですが、
ここ以外のモデルハウスやオープンハウスと合わせてご覧頂ければと思います。
よろしければ私が運転手兼ガイドとして、ツアーでご案内しますのでいつでも
お問い合わせ下さい。
sakai 名古屋東
マルシェ開催
第2回マルシェ 無事開催できました!
たくさんの方に来ていただき、楽しんでいただけました。
はじめましての方もみえて、フェスティナ・レンテのことを
知っていただけたようで嬉しく思います。
次回は5月中頃にできたらいいな…と考えております。
是非お越しください!
mizumachi 名古屋東
お雛様
こんにちは♪
早いもので2月もあとわずかになり
来週には「ひな祭り」がありますね。
我が家には娘がいますので小ぶりですが
ひな人形を飾っています。
うちの地域では女の子の健やかな成長を願い
「いがまんじゅう」をお供えします。
小中の学校給食でも出ますよ。
ちなみに今年は時間があったのでナノブロックで
作ったものも飾っております。
みなさん、楽しいひな祭りをお過ごしください♪
suzuki スタッフブログ 名古屋東
トイレ手洗い造作工事♪
7年前にマイホームを建てさせて頂きましたお施主様より、トイレに手洗兼収納棚を作りたいとのご依頼を頂き、工事をさせて頂きました♪
1畳サイズの一般的なトイレのサイズですが、デッドスペースのトイレの横まで棚を伸ばし、有効に使えるようにしました。
水栓もボールの真上にくるタイプをお選びで、なるべく水が飛び散らないようにとご指示を頂きました♪
お住まいになられて数年経ってきますと、ちょっとした工事からリフォームなどのご相談を頂くようになってきます。
やはり家づくりは長いお付き合いになるので、お施主様に気軽にご相談頂けるようにアフターフォローもしっかり対応していきたいなと思います。
shimazaki MIKAWA スタッフブログ 名古屋東
空気を洗う?
感染状況も少し落ち着いて来たとはいえ、
油断するわけにはいかず、自己防衛が大事なことには変わりません。
家庭内感染はなかなか防ぐことが難しいように思いますが、
少しでもその役に立ちそうな機能・商品を紹介します。
瀬戸に本社のあるフローリングメーカー、
イクタさんの商品で「エアー・ウォッシュ・フローリング」があります。
そのまま読むと「空気を洗うフローリング」です。
特徴は光触媒で有害物質を分解するというもので、
その光は自然光だけではなく照明の光でも効果を発揮します。
菌・カビ・ウィルスも時間とともに床に落ちるわけで、
さらには大人に比べて子供、
とくに乳幼児は床に近いところで生活する機会が多く
とても良い商品だと思いました。
ただ、光触媒の効果は半永久ですが、
カーペットを敷いてしまうと光が届かないので
効果が下がってしまうようです。
体感するのは難しいですが、三河支店の打合せスペースにも
採用しておりますので興味を持った方はぜひご来店下さい。
お待ちしております。
okada スタッフブログ 名古屋東
愛西市 I様邸
こんにちは。
コロナの新規感染が少しづつですが、減ってきましたね。
まだまだ気を引き締めて感染予防が必要ですが
あと少しあと少しと願いながら頑張っていきましょう。
さて、愛西市稲葉町にて2世帯住宅が完成間近で
これから外構工事に取り掛かります。
外観はマリンブルーが映えるJFE鋼板を採用しており
迫力感満載の仕上りとなっております。
内部は個々のプライベートを重視しつつ
大空間のLDKが見所です。
2/27(土)・28(日)にて完成見学会も予定しております。
予約の方も順次、受付けておりますので
フリーダイヤルにてお電話、お待ちしております。
フリーダイヤル:0120-53-5866
また、弊社は漆喰の塗壁を標準仕様としたBLANCOを立ち上げました。
漆喰についてご興味ある方・ご説明を聞きたい方もお待ちしております。
shimazaki MIKAWA 名古屋東
家具新作展示会
知立市、安城市、刈谷市を中心に愛知県全域で新築と注文住宅・リフォームを
手掛ける工務店、フェスティナ・レンテ 三河支店の島崎です。
先日、家具でお世話になっている東谷さんの新作展示会に行ってきました。
名古屋の栄に2ヶ所、展示スペース・ショールームがあり、
色々コーディネートを変えて家具が設置されており、雰囲気がよくわかります。
コロナ禍で在宅時間が増えたので、家具を新調される人が多いようです。
また、アウトドアや1人用の机なども人気で在庫が不足気味とのこと。
家の中やアウトドアでも家族で卓球のできるテーブルもありました。
東谷さんのショールームは一般公開しておりませんので興味ある方はご一報ください。
sakai 名古屋東
岡崎市 K様邸4
大規模リフォームの進捗状況をお伝えします。
内装工事が完了しました。
白をベースとして、要所でアクセントをつけております。
壁紙が貼られると、一気に完成へと近づいた感じがしますね。
床は、全面フロアタイルになります。
キッチンや洗面所に用いられることはよくありますが
全ての部屋…となると珍しく、お施主様のこだわりを感じます。
リビングの一面にエコカラットを施工。
大判タイプは迫力がありますね。
玄関ホールにも、エコカラットを施工。
細かいパターンが可愛らしいですね。
照明や・衛生器具などを設置したらクリーニング。
いよいよ完成が見えてきました。
オープンハウスも予定させて頂いておりますので
興味を持たれたら、ぜひ足を運んでみてください。