スタッフブログ 岐阜本店 最近の出来事
休日のすごし方♪
みなさん、こんにちは♪家づくりアドバイザーの佐々木です。
休日に三重県にある鱒釣り🐟へ息子と行ってきました!
ルアー釣りなので息子にはまだ難儀ですが~二人で4匹ほどGetできました♪
もう少し腕をあげて10匹ぐらい釣れるようになりたいですね~(10匹まで持ち帰りできます☻)
いろいろ紹介します 岐阜本店 最近の出来事
ガジュマルが来て2年
みなさん、こんにちは。家づくりアドバイザーの鷹羽です。
2年前に購入した“ガジュマル”枯らすことなく無事に育ってます。
↓2年前のブログ記事
ガジュマル – フェスティナ・レンテ (f-lente.com)
新しい葉っぱも出てきてます。
卓上用の小さなガジュマルなのでそこまで大きくなりませんが、
自然の常緑樹の緑が部屋にあるのは良いものです。
東の方の置くと仕事運が上がるそうで、私も東側の棚の上に置いております。
ちなみに西は金運、南は美容や人気運、北は金運や恋愛運らしいです。
また置く場所によって
玄関:悪い気を防ぎ良い気を呼び込む
リビング:家庭内の調和がとれる
寝室:心が落ち着き癒やされる
キッチン:落ち着いた空間になる
浴室(お風呂場):水の気を調和する
トイレ:悪い気を取り除く
という効果が期待できます。
ゲン担ぎのようなものですが、
育てやすい観葉植物なので、初心者の方にもおすすめです。
岐阜本店 最近の出来事
休日の過ごし方♪
こんにちは リノベーション担当の南都です。
みなさん 休日は、何をされていますか?
私は、子供3人 みんな男坊主で、長男 社会人(中学まで) 次男 大学生(中学まで)
3男 高校生(現在 進行形)と3人とも野球をしていた為、ほぼ毎週 野球観戦となっています。
先日 6月9日 日曜日
こども達もお世話になった地元のスポーツ少年団で、少し役をもらい携わっているので、
学童野球の公式戦の応援へ午前中行き
午後からは、3男の高校の練習試合の観戦へと移動
長男が、野球をはじめたのが、小学校2年生だったと思うので、約17年くらい毎週どこか?
のグランドに居るような感じです。毎年 海にも行っていないのに、手と腕、顔が真っ黒になっています。
3男が、現在高校1年生なので、子供たちの成長を野球を通してみることのできるのもあと2年程度となり
少し寂しい気もします。 が、今後も地域の学童野球のお仕事もしながら、自分の子供の孫とも野球等のスポーツを
しながら年をとっていくのも良いな~と思っています。
今週末には、全国高等学校野球選手権大会 岐阜県予選の組合せ抽選会があります。
知っている子もいますので、大会の応援に行きたいと思っています。
高校球児の熱い夏が、いよいよスタートします。楽しみでしょうがありません。
球場で見かけたら、声掛けて下さい。
では、では、
スタッフブログ 岐阜本店
800万円以下の売買仲介手数料が33万円に!!
こんにちは!営業の前川です!
2024年7月から売買価格が800万円以下の仲介手数料の上限が33万円となることが発表されました。
国土交通省からの発表で、空き家の流動性を高めたいという狙いがあるようです。
確かに今まで100万円の物件をご売却しても仲介手数料は(200万円以下は)100万円の5%の5万円しか報酬を受け取ることができず、積極的に仲介をしたいという不動産会社は少なかったかと思います。
不動産仲介会社目線では、今までは売れなかった古い戸建や負動産扱いされてきたような戸建もより活発に注力されていくように思いますが、購入者側の目線では、今までは5万円で済んでいた仲介手数料が急に33万円と言われても悲しいだけですよね。
しかし、ピンチはチャンスじゃないですけど、不動産会社が、売っても手数料が少ないからと、積極的に紹介しなかったような土地も、情報として増えることも考えられるので、掘り出し物の土地が見つかるかもしれません。
世の中すべてのものが値上がりしてます。仲介手数料までもが値上がり!困ったもんです!
スタッフブログ 岐阜本店 最近の出来事
バスケ同好会🏀
こんにちは、リノベーションの高木です!
6月11日第2回バスケ同好会を行いました。
会場はメモリアルセンターのふれあいドームをお借りして、スタッフと業者様やスタッフの知人・友人20名ほどが集まり楽しく汗を流しました。
参加してくださった皆様ありがとうございました!
今回は私の友人も参加してくれまして、終わった後に「とても楽しかったし良い会社だね」と言ってくれてとても嬉しかったです。
普通なら合わなかったであろう友人とスタッフや業者様たちが、こういう会を通じて顔を合わせるというのも何かの縁だなと感じました。
そういった意味でもこういう会は続けていきたいなと思いましたし、純粋に楽しいので自分も積極的に参加したいです!
スタッフブログ 岐阜本店 工事中の現場から
欲しいな!ワークスペース✍
こんにちは!アシスタントの千住です。
先日、今月末のオープンハウス準備に行ってきました。
玄関からリビング入ると、
木目天井で自然光がたっぷり差し込むここちいい20畳のリビングがとても印象的でした。
そして、リビング横のワークコーナーがこれまた素敵!
天井がRになっており、なんだか吸い込まれる空間で、こもり感もあり、勉強もはかどりそうです。可動棚も付いているのでスッキリ片付き、デスクも広々!
我が家の場合、子供のリビング学習は小学3~4年生くらいまでダイニングでやっておりました。宿題の途中で夕飯が入ると、ダイニングを片付けて夕食を食べ、また広げ直すという状況でした。ワークスペースがあれば、そのままにしてすぐ勉強に戻れます。広げなおして、「さあ、どこまでやってたかな?」という時間もありません。
リビング、ダイニングも散らからず、「ワークスペース」って、とても素敵なスペースです。
子供が子供部屋を使う時期になったら、ママの作業部屋にも、パパの読書スペースにも活用できますね。
こちらは則武西コンセプトハウスのワークカウンターです。
ダイニング後ろの配置で、キッチンで料理をしながらでもサッと作業ができ、とても効率的です。
フェスティナ・レンテはオリジナルの空間がつくれる注文住宅ですので、
ぜひ検討していただきたいスペースです。
今月後半の完成見学会では、木目が印象なこもれるワークスペースをぜひ見に来て下さいね!
6月22日(土)~30日(日) 岐阜市粟野西
スタッフブログ 岐阜本店
行楽日和♪
5月は行楽日和ですね~♪
美濃加茂市の旧昭和村へ行ってきました!
今の名称は ぎふ清流里山公園♪
入場無料なのでウォーキングの方々が多かったです
真夏は行けないですね~w
梅雨前に色々とお出かけしていきたいですね(‘ω’)
スタッフブログ 岐阜本店
大垣まつりに行ってきました
こんにちは
工事部の吉村です
先日5/11・12で行われた大垣祭りに行ってきました
ユネスコ無形文化遺産に登録されております大垣祭りhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9E%A3%E7%A5%AD、
ここ数年はコロナの影響で規模を縮小していましたが、今年は結構力を入れておりコロナ前の活気が戻ってきました
私も祭り自体には詳しくないのですが、個人的には山車に灯かりがともる夜宮が幻想的で好きです。屋台もびっしり軒を連ねて、何を食べようかワクワクします。子供は、射的やらボール投げ、スマートボール、ヨーヨー釣りなど、遊びたいばっかで山車なんかには興味なしでしたが、これも祭りの醍醐味ですね。
こういった伝統が廃れることなく、活気づいて今後も続いてほしいです
大垣にはほかにも水都まつり、十万石まつりなど駅からすぐにアクセスできる祭りがあります。
大垣城も駅から歩いて行けますし、ご興味のある方はぜひ足を運んでみてください
お役立ち情報 岐阜本店
特定外来生物
こんにちは、家づくりアドバイザーの前川です。
最近、堤防沿いの道路を走ると、両サイドに黄色い花見かけませんか?
年々、広がり、とても綺麗な堤防道路に見えますよね~!
この花の名前は、「オオキンケイギク」5月~7月頃にかけて、鮮やかな黄色の花をつけます。
この時期になると、各地の道端や河原などでよく見かけます。しかし、きれいな花なんですがオオキンケイギクは、日本の生態系に重大な影響をおよぼすおそれがある植物として、外来生物法による「特定外来生物」に指定されている植物なんです!
この花は、とても強く冬のグランドカバー効果が高く、花もきれいなので、緑化のため道路の法面等に使用されたり、ポット苗としても流通していました。しかし、あまりの強靱さに在来種を駆逐する可能性があります。
「特定外来生物」といえば、アメリカザリガニ・アカミミガメ・アライグマ・ブラックバスなどなど、身近なところでもいろいろな生き物がいます。
外来種が持ち込まれることで、在来種を食べてしまう「捕食」や、似た生活を送っている在来種とエサやすみかの奪い合いをして生息地を減らしてしまうことになる「競合」、近縁の在来種との間で雑種を作る「交雑」など、さまざまな影響があります。
だからこそ、しっかり知識を持ち、外来生物問題を引き起こさないため、私たちは、外来生物を「入れない、捨てない、拡げない」の三原則を守っていきましょうね!
スタッフブログ 岐阜本店
照明を考える
こんにちは、営業アシスタントの千住です。
先月のイベントでもお客様の照明をお借りして見学会を開催しましたが、最近では玄関やリビングに間接照明を取り入れ、ぐっと雰囲気を良くしたり、洗面やトイレの照明をこだわってオリジナルな空間を造る方が多くなっています。今や家具だけでなく照明も室内空間をつくるうえで大事なポイントになってきています。
ちょうど先日、さまざまな照明を扱うDAIKOさんのセミナーで効果的なダウンライトの配置を紹介していましたので、皆様にもお伝えいたしますね!一般的に住宅には良く使うダウンライトですが、大きさも明るさも配置の仕方も色々あります。
10年前の我が家についているたダウンライトは12cmでした。今は10cmが主流で、ダイコーさんの最新は75cmと年々小さくなっております。小口径ダウンライトは器具の見えがかりを最小限に抑え、すっきりした天井、シンプルな空間を求める照明プランにおすすめのです。小さくなれば天井に配置するダウンライトの存在が薄くなるので、空間がスッキリします。天井に木目調のクロスを貼ったり、キッチンの下がり天井にダウンライトをつける時など、せっかくのアクセントがダウンライトに目が行ってしまっては残念なので、このような小口径のダウンライトですと、スッキリします。
また、最近の傾向はダウンライトを均等に配置して一定に明るくするのではなく、何個かを集めて配置します。
【集中配灯】
画像引用:大光電気
https://src.lighting-aiko.co.jp/products/app/search/result
【分散配灯】
画像引用:大光電気
https://src.lighting-aiko.co.jp/products/app/search/result
均等に配置するより集中配光で天井のノイズ感がなくなり、明るくあるべきである場所のみ明るくなり、ムーディーな雰囲気がアップします。
関連画像1 DAIKO 大光電機 LED傾斜天井用ダウンライト DECOLED’S(LED照明) DDL-4353YW
上の写真はダウンライトはソファの真上に照明をつけず、まぶしさを感じないよう配置して、間接照明で落ち着いたリラックススペースになっています。間接照明やダウンライトの配置は住み始めてからではできないことですので、設計の段階でご提案できるよう、もっと勉強していきたいと思います!