EVENT INFO イベント情報
FESTINA LENTE OFFICIAL SITE

TEL

無料相談予約

資料請求

BLOG

スタッフブログ

TOP/スタッフブログ/工事中の現場から

工事中の現場から

建築現場から

こんにちは

異常気象ともいえる猛暑と闘いながら現場は順調に進んでおります

本日は各務原市にて土台伏せを行っております

大工さん「麦わら帽子」「空調服」と万全とは言えないですが暑さ対策をしながら頑張って頂きました

いつもは2人で行う事が多いのですが今回は1人で2日かけての作業になります

私も午前中は手伝っておりましたが暑さでダウンしました

そんな中で毎日お仕事してみえる職人さんには感謝しかありません

来週 8/8「大安」「末広がり」のとても良い日に上棟になります。

まだまだ暑い日が続きますが負けずに頑張っていきましょう!

工事中の現場から 最近の出来事

暑い日が続きます

工事担当の吉村です

梅雨が明けたと思ったら、連日の暑さ・・・

現場は困り果てております

先日、瑞穂市で上棟しましたが本当に暑くて、一日外で働く職人さんたちの凄さを身をもって体感しました

天気が良いのは有難いのですが、この暑さは困りものです

学校では暑さでプールや部活が中止になると聞いておりましたが、その理由にもうなづける暑さです

皆様も、暑さを侮ることなく、まだまだ夏は続きますのでお体に気を付けてお過ごしください

スタッフブログ 工事中の現場から

地盤改良 完了!!

みなさん、こんにちは。家づくりアドバイザーの鷹羽です。

 

垂井町の工事が始まり、地盤改良が完了しました。

 

 

 

 

エコジオ工法という砕石を使用した改良方法で、見た目は石が転がっている

ようにしか見えませんが工事完了しております。

 

セメント系湿式柱状杭や鋼管杭とは違い砕石が原料のため、

何十年後かに建て替えや土地の売却をしようとした際に改良杭の

撤去の必要がなく、土地の価値を損ないません。

 

これから基礎工事が始まり、9月には上棟、年内に完成予定です。

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも。

フェスティナ・レンテ

スタッフブログ 工事中の現場から

建築現場報告

今回は建築現場の進捗報告をしたいと思います

「春日井市 U様邸」の土台伏せを行いました

梅雨に入ったのか入ってないのかとにかく天気の良い日を狙って大工さん2人で一日で行います

土台伏せの前準備で前もって基礎に打つ「地墨」は現場監督もお手伝いして棟梁と一緒に打ちました

建物が建つ基準の墨になりますのでとても大事です

6/13(木)に上棟を行いますので、次は上棟風景をお知らせ出来たらなと思います

スタッフブログ 岐阜本店 工事中の現場から

欲しいな!ワークスペース✍

こんにちは!アシスタントの千住です。

先日、今月末のオープンハウス準備に行ってきました。

玄関からリビング入ると、

木目天井で自然光がたっぷり差し込むここちいい20畳のリビングがとても印象的でした。

そして、リビング横のワークコーナーがこれまた素敵!

天井がRになっており、なんだか吸い込まれる空間で、こもり感もあり、勉強もはかどりそうです。可動棚も付いているのでスッキリ片付き、デスクも広々!

我が家の場合、子供のリビング学習は小学3~4年生くらいまでダイニングでやっておりました。宿題の途中で夕飯が入ると、ダイニングを片付けて夕食を食べ、また広げ直すという状況でした。ワークスペースがあれば、そのままにしてすぐ勉強に戻れます。広げなおして、「さあ、どこまでやってたかな?」という時間もありません。

リビング、ダイニングも散らからず、「ワークスペース」って、とても素敵なスペースです。

子供が子供部屋を使う時期になったら、ママの作業部屋にも、パパの読書スペースにも活用できますね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: small_048-1024x683.jpg

こちらは則武西コンセプトハウスのワークカウンターです。

ダイニング後ろの配置で、キッチンで料理をしながらでもサッと作業ができ、とても効率的です。

フェスティナ・レンテはオリジナルの空間がつくれる注文住宅ですので、

ぜひ検討していただきたいスペースです。

今月後半の完成見学会では、木目が印象なこもれるワークスペースをぜひ見に来て下さいね!

6月22日(土)~30日(日) 岐阜市粟野西 

岐阜市粟野西 お客様宅完成見学会 【岐阜エリア】 | 株式会社フェスティナ・レンテ (ie-miru.jp)

岐阜本店 工事中の現場から 最近の出来事

岐阜市芥見 S様邸上棟!

こんにちは

先日、快晴の中、岐阜市芥見でS様邸が上棟しました。

200坪の敷地に建てる、アメリカンスタイルの家。お庭には、ドッグラン!

施主様の夢のいっぱい詰まったマイホームです。

お庭は、芝を敷き詰めて、犬たちが思いっきり走り回れるように、計画してます。

完成が楽しみです♪

施主様のお心遣いで、たくさんのお菓子や飲み物を用意して頂けました。

職人さんたちも、駄菓子屋さんみたいと、テンション上がってました(笑)

S様、本当にありがとうございます。

岐阜本店 工事中の現場から

現場パトロール

先日、社員で現場パトロールを行いました。

パトロールと言うと何だか怖いイメージがありますが「危険な箇所はないか」「ゴミの適正な管理はされているか」「近隣には迷惑かけてないか」と標準を合わせて改めて見る事で色々な発見があるので現場を管理していく上で大事な事だと思いました。

常日頃、現場の職人さん達も現場の安全管理、美化には十分気を付けて頂いておりますが

更なる意識向上を願っての活動になります。

フェスティナ・レンテの現場は「いつも綺麗だね」と言って頂ける様に皆で努力して参ります。

岐阜本店 工事中の現場から 最近の出来事

6月の上棟

ご無沙汰しております

久しぶりに現場ネタの投稿です

先日、岐阜市で上棟しました

A様、上棟おめでとうございます

今回の現場は前面道路幅が狭く周囲に電線があるため、通行止めをしての作業となりました

クレーンもピタゴラスという少し特殊なものを使用しました

天候にも恵まれ、作業も順調に進みました

屋上庭園を採用しております

下の写真は大工さんが下地を作っているところです

テントみたいになっておりますが、これは屋上がバルコニ―になるので屋根が無いのです

雨が降っても大丈夫なように防水の処理が終わるまではこのような形。

まだ梅雨は続きます。外作業は天気に悩まされますがしっかりと養生をして

漏れなく、安全に作業を進めていきたいと思います

岐阜本店 工事中の現場から

A様邸 塗り壁体験会

先日、関市のA様邸にて「塗り壁体験会」を行いました。

「友喜のしるし マシュマロタッチ」と言う天然素材を使った材料で室内の壁を仕上げてもらいました。弊社では友喜のしるしを選ばれたお客様に塗り壁体験会を進めております。

なかなか味わえない貴重な体験ですし、お家造りに携われる、この壁は自分たちで塗ったんだ!と、良い事づくしです。

「ご主人、奥様、娘様、息子様、おじい様」でご参加頂き始めは少し緊張気味にもみえましたが順番緊張もほぐれ凄く楽しい空間になりました。

奥様もどちらが娘さんか分からない位子供にかえってました(笑)

息子さんも後ろ姿が職人でした。

将来楽しみにお待ちしております!!(笑)

友喜のしるしさんスタッフは色々な面で空間造りのプロだなと感じました。

ありがとうございました。

この投稿を見て「ちょっといいかも」って思っていただけたら嬉しいです!

まずは気軽に連絡ください。なんでも相談してください。

岐阜本店 工事中の現場から

現場近況報告

GWもあけて、夏のような日が続きます

急な気温の変化に体がついていかないこの頃です

弊社では、GW明けに2件上棟いたしました

天候にも恵まれ、絶好の建方日和となりました

これから、梅雨入り、夏を迎えますが体調には気を付けつつ

作業を続けていきたいと思います

ブログ一覧へ