EVENT INFO イベント情報
FESTINA LENTE OFFICIAL SITE

TEL

無料相談予約

資料請求

BLOG

スタッフブログ

TOP/スタッフブログ/いろいろ紹介します

いろいろ紹介します 岐阜本店

抗ウイルス・抗菌仕様の天然フローリング

本日関東が梅雨入りし、とうとう梅雨らしくなってきましたね。近年はランドリールームを作るお客様が大変多く、雨や花粉に左右されず、夜でもお洗濯物が干せるのは羨ましいかぎりです。ランドリールームまでのスペースが無理ならばガス乾燥機『乾太君』の導入だけでも干す時間短縮が魅力的だなぁ~この時期はいつもこんなことを考えています。

 

 

さて、本日は天然木フローリングについてちょっとお話を。

最近はコロナの関係で手に触れる壁や床にも抗菌性などが取り上げられています。

 

テーブルや洗面所、衣類などは感染対策に対する意識が高く、除菌商品や抗ウイルス製品が良く見られます。しかし、玄関で靴を脱ぐ文化の日本人は、洗濯を畳んだり、床に座ってテレビを見たり、生活のあらゆる面で足だけでなく手や体も床に触れる機会が多く、最終的に床にウイルスは留まっていきます。そんな床にも感染対策があったら・・・。ということで朝日ウッドテックさんの天然木フローリングがすべて抗ウイルス・抗菌仕様に順次変更されます。

無機イオンが酸化還元反応によりウイルスの有機物を破壊・変質させて死滅させます。

 

無垢の床も味があっていいのですが、フリーワックスや、キズに強い複合フローリングを標準仕様に採用しております。

お手入れ簡単安心・安全な生活空間、快適な住まい作りで体も心も健康に。

 

~フェスティナ・レンテでここちよい家づくりを。

いろいろ紹介します 岐阜本店

アクセントクロスで遊ぼう

本当に梅雨なのか?と思うくらい、しばらく晴れてくれていますね!

子供たちの運動会もオンラインでの視聴にはなりましたが、今年はやることができて本当によかったです。勝った負けたと一喜一憂する子供達や、団体で活動する姿を久しぶりに見て感動しました。

 

さて先月、壁紙の選び方をテーマにしたサンゲツさんのオンラインセミナーに参加しました。

三河のブランコのように漆喰で~というのも趣があって素敵なのですが、実は住宅用壁の90%の方はビニル壁紙を採用しています。

ビニル壁紙は

・メンテナンスが簡単。←ここ大事!!

・豊富な色、デザインを安価に実現

・機能を付加させやすい。

・施工性がよい。

・量産できる。

と言った特徴があります。

 

ざっくりとして温かみのある織物調や、モダンでシャープな石目塗り調、木目やタイル、レンガや和風のデザインも多数あります。現在では抗菌性に優れた抗ウイルス壁紙や、消臭剤が化学反応により臭気ガスを分解するルームエアーなど用途やシーンに合わせて色々な機能がついた壁紙が発売されています。

 

注文住宅ならでは、お客様のお好みの壁紙を選んでみてはいかがでしょうか。

 

 

また最近はアクセントクロスを活用する方もふえています。

 

 

この柄いいけど、どうなのかなぁ~と思うときはトイレなどの小さな空間やクローゼットの背面に使うなどして挑戦してみてください。

 

素材感をかえるだけても雰囲気がかわります。

 

オリジナルの注文住宅だからこそ、楽しんで家づくりをしていただけたらと思います。

 

好きなモノに囲まれてここちよい暮らし。

 

ぜひ、フェスティナ・レンテにご相談ください。

 

いろいろ紹介します 岐阜本店

本日はリクシルショールームへ

本日はお客様と一緒にLIXIL岐阜ショールームに行ってきました。

入口での検温・手指の消毒・マスクの着用にが必須となっております。

 

 

浴室と洗面化粧台とトイレを案内していただきました。

住宅設備はカタログだけでは分かりにくい色や形を実際に見て体感できます。

 

 

 

 

 

 

特に手触りなどは実物でないと分からないこともあるので、ショールームコーディネーターの方に詳しく説明していただきながら、確認します。

 

 

 

 

 

 

 

本日はお客様同士がお知り合いのでしたので2組同時にご案内させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LIXILショールームは住宅設備だけでなく、サッシやタイルの展示もありますので展示スペースが広く、ご予約の数も多いです。

 

各メーカーのショールームは完全予約制になっており、特に週末や祝日は予約を取るのも大変です。

仕様やカラーを選ぶのもバタバタしないために家づくりのスケジュールは大切です。

 

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも。

フェスティナ・レンテ

いろいろ紹介します 岐阜本店

「グリーン住宅ポイント」の交換商品発表!!

「グリーン住宅ポンイント」の交換商品が3月29日に発表されました。

 

 

交換できる商品は

  • 「新たな日常」に資する商品
  • 省エネ・環境配慮に優れた商品
  • 防災関連商品
  • 健康関連商品
  • 家事負担軽減に資する商品
  • 子育て関連商品
  • 地域振興に資する商品

となっており、下記より検索が可能です。

 

カテゴリから探す:交換商品を探す | グリーン住宅ポイント制度

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同時に、完了前ポイント発行申請の受付も開始され、当社も準備が整ったお客様の申請を行いました。

今後も準備が整い次第、順次申請手続きを行っていきます。

 

注文住宅では工事が完了する前にポイントがもらえ、商品と交換できるため家具や家電と交換した際にはお引っ越し後にすぐ商品がつかえるので、お客様にとっては非常に便利な制度となります。

 

 

ポイント発行申請は10月31日までとなっておりますが、当社の場合は40万ポイントをもらえる長期優良住宅の申請を行いますので早めの準備が必要です。

 

 

 

 

 

グリーン住宅ポイント制度は、新築住宅を検討している方にとっては興味があると思います。

家づくりを検討中で何から手をつけていいか分からない方、グリーン住宅ポイント制度に興味を持たれた方いらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも。

フェスティナ・レンテ

 

 

いろいろ紹介します 岐阜本店

タカラスタンダードのショールームへ

新年度を迎え、暖かくなってきました。

 

 

4月になると設備メーカーさんが仕様の変更や新色の発表などがあり、今回はタカラスタンダードさんのショールームで勉強会です。

 

 

 

 

 

 

 

 

各設備メーカーさんは、見た目はもちろん、使い勝手やお掃除のしやすさなど特色があり、それぞれの特徴があります。

 

 

 

 

 

 

 

建築を予定されているお客様はキッチンやお風呂など非常に勉強されているので、私たちも負けない様にしなければいけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様のこだわりにお応えし、より良いご提案ができるよう日々勉強です。

 

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも。

フェスティナ・レンテ

いろいろ紹介します 岐阜本店

屋根の雪止めは大事です。

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ2月も終わり、春に向かっておりますが、今シーズンは雪が多い冬でした。

 

昨シーズンはノーマルタイヤでも大丈夫でしたが、今シーズンはスタッドレスタイヤが活躍してくれました。

 

 

 

住宅においても雪対策として屋根に「雪止め」を取り付けております。

 

 

 

 

 

 

 

雪が降った際に、屋根に積もった雪が落下してこない様に取り付ける金具を「雪止め」と言います。

屋根の材質によって取り付ける金具は異なりますが、目的は一緒です。

 

 

当社の施工した住宅でも岐阜や愛知県の一部で取付しておりますが、ほどほどに雪が降る地域では必需品だと思います。

 

雪下ろしが必要な豪雪地帯では、雪の重みで建物に負荷がかかってしまうため雪止めは不要です。

 

 

 

 

 

 

雪止めの必要な理由は、

①雪の落下による物への損害

屋根の向きによりますが、隣の家が近かったり、カーポートなどがあると落下した雪により破損する恐れがあります。

 

②雪の落下による人への被害

これも屋根の向きや道路との位置関係にも寄りますが、ご家族や通行人に雪が落下する危険があります。

 

③雨樋の損害防止

雪止めがないと落ちるはずの雪が雨樋に引っ掛かったり、勢いよく滑り落ちたりして、大きい負荷がかかり、破損する恐れがあります。

 

 

当たり前に取り付けている「雪止め」ですが、家のメンテナンスや耐久性の事を考えると大事な部材となります。

 

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも。

フェスティナ・レンテ

いろいろ紹介します 岐阜本店

ショールームで勉強会(Panasonic)

先日、パナソニック リビング ショウルーム 岐阜 にてメーカーの方による住宅設備機器の勉強会を行いました。

 

住宅設備メーカーは各社ありますが、商品が入れ替わったり、新商品が出たりするため

年に数回ほど勉強会を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

当社でも、パナソニックのキッチンやバスルーム、洗面化粧台などをお選びいただくことができますが、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。

 

また、家電をつくってきたPanasonicならでは機能があり、特にキッチンは「ほっとくリーンフード」や「トリプルワイドIH」といった独自の商品が魅力的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

面倒な換気扇のお掃除も、ファンの掃除は10年間不要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理が好きな方にオススメの同時に3つの鍋が使うことがでる「トリプルワイドIH」はPanasonic独自の商品です

 

さらに4台同時にしようできる「マルチワイドIH」もございます。

 

 

各メーカーの特徴や良さを把握し、お客様にあったご提案ができるよう勉強の毎日です。

 

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも。

フェスティナ・レンテ

 

いろいろ紹介します 岐阜本店

洗面スペースを考える

今日は2月2日節分ですね。今年の節分は1日早く、2月2日になるのは124年ぶりだそうです。てっきり2月3日と決まっていると思っていましたが、そうではないらしいです。節分は立春の前日と決まっており、2月4日なることもあるそうです。今年は南南東。スーパーに行くと日にちも方角もわかりやすく教えてくれます。豆まきと恵方巻は準備しましたが、息子は胃腸風邪ぎみなので恵方巻は海鮮恵方巻からかっぱ巻き変更です(T_T)

 

最近インスタなどを見ていると、洗面所やキッチンの可愛いタイルがよく見られます。コロナウイルスの予防で手を洗う習慣が家に帰ってする当たり前の行動になっているので、家族に限らずお客様がみえてもまずは手洗いになりますね。便利に使いやすいシステム収納を備えた設備メーカーの洗面台もいいですが、雰囲気のよいおしゃれな見せる洗面も今後増えてくるのではと思います。

 

フェスティナ・レンテでも、タイルを使った可愛い洗面を施工しております。タイルは色形、素材感、大きさ、組み合わせなど世界に一つの洗面になりますね。

 

↑は昨年オープンした打ち合わせ棟HANAREの手洗い洗面です。色の組み合わせや配置などオリジナルです。

 

小さなスペースですが、こだわればオリジナルのお気に入りスペースになりますね。私もぜひ次回があれば、タイルを使った洗面をつくってみたいと思います。かわいいタイルの組み合わせを考えるだけでも楽しそうですね。洗面スペース、毎日何度も使う場所なのでなおさらお気に入りのものを選んでみてはいかがでしょうか。

 

いろいろ紹介します 岐阜本店

空気を洗うフローリング

ウイルスや殺菌・除菌に関心が持たれる世の中ですが、愛知県に本社がある床材メーカーの株式会社イクタが、ウイルスなどを分解除去するフローリングを開発しております。

 

『エアー・ウォッシュ・フローリング プリオス』

 

日光だけでなく、LED照明などの室内光によってウイルスや有害化学物質を分解・除去する「可視光型光触媒」という技術が、フローリングに付加されております。

 

 

空中に浮遊している、菌やカビなどは床に蓄積されていき、高気密な家では空気の出入りが極端に少ないため、意識的に空気の入れ替えをしないと蓄積された菌やカビは無くなりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、他にも消臭作用やVOC(揮発性有機化合物)の低減効果もあります。

 

最近では、保育園などでも導入され始めており、床からのウイルス対策もご検討ください。

 

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも。

フェスティナ・レンテ

いろいろ紹介します 岐阜本店

落下防止のネットについて

先日、今年最後の完成見学会をさせていただきましたが、平屋の注文住宅の2会場同時開催ということもあり、完全予約制にもかかわらず、たくさんのお客様にご来場いただきました。

 

 

 

ご来場したいただいたお客様、ありがとうございました。

 

また完成見学会にご協力いただきましたお施主様、誠にありがとうございました。

 

 

 

「Natural Modern 平屋」にロフトを作り明るいお住いとなっておりましたが、お施主様よりロフトの安全措置のご要望をいただき、落下防止対策として安全ネットを取付いたしました。

 

 

 

 

 

寸法を測ってオーダーで作成したネットなので、見た目もきれいです。

 

 

 

 

 

ブログ一覧へ