FESTINA LENTE OFFICIAL SITE

TEL

無料相談予約

資料請求

EVENT INFO イベント情報
BLOG

スタッフブログ

TOP/スタッフブログ/いろいろ紹介します

いろいろ紹介します 岐阜本店

隈研吾×サンゲツ コラボレーション内装材

ちょっと前にクロスの話をさせていただきましたが、最近はアクセントクロスを1面に配し、ポイントに使われる方が増えています。色を大胆にかえたり、可愛い柄を使ったり、質感だけを変えたりバリエーションは様々です。注文住宅だからこそ、お客様お気に入りの空間を造っていただけます。

さて、今日は私がアクセントクロスにぜひ使ってみたい商品の話を少ししたいと思います。

隈研吾×サンゲツ

『HIKARITOKAGE』光と影

以下写真:サンゲツ―カタログより引用

今、パラリンピックが開催されておりますが、あの新国立競技場を設計したのが、隈研吾(くま けんご)さんです。高輪ゲートウェイ駅やスターバックス太宰府天満宮店など国内外で様々な建築物を設計しています。木材を使って『和』をイメージしたデザインが特徴の建築家です。

そんな有名な建築家が建築内装大手のサンゲツさんとコラボレーションした壁材、床材を発表しました。

SHARASHARAーしゃらしゃら

MOWAMOWAーもわもわ

TUBUTUBUーつぶつぶ

西洋は光が満ちる明るい空間を好みますが、日本は古来より影の中の光の移ろいが愛されてきました。明るすぎる光を遮り、障子のように優しく取り入れたり、厳しい日射をふせいで影をつくることが日本文化でした。この商品では影の中の美しさをどう表現するかをテーマし、3年の年月をかけ製作されたました。

天然素材と合成素材を融合させ、表情豊かな壁材と床材になっています。木にもよくなじみ、シンプルでどんな空間にも合わせられます。実際にみてみると素材に凹凸があるので、光の当たった部分と影になる部分でより豊かな表情になります。ぜひアクセントクロスに一部だけでもいいので採用して隈研吾さんを感じてみたいですね。

さて、今月も涼しいHANAREで家づくり相談開催中です。完全予約になりますので、ホームページからかお電話にてご予約下さい。

電話:0120-18-9912

HP:岐阜の注文住宅、自由設計のフェスティナ・レンテ (f-lente.com)

いろいろ紹介します 岐阜本店

照明を考える (ダイニング)

最近の完成見学会にて素敵な照明をお客様がご用意されていました。

家づくりは、設計からはじまり、間取り決定から住宅設備、床材、壁紙と決めることが山のようにたくさんございます。上棟後、多少落ち着いてくると家具を見に行ったりもできる余裕がでてきますが、最近では空間をより明確にイメージしているお客様が多く、照明もトータルに考えて選ばれていらっしゃいます。LDKの照明は特に配線計画もあるので、使う照明を前もって決めて頂くとスッキリしたまとまった空間になります。照明によって雰囲気はぐっと変わりますので、とりあえずダウンライトでと言わず、色々な照明を探してみてください。

すてきな照明を少しご紹介させていただきますね。

ダクトレールをつかったシンプルナチュラルなペンダント

電気をつけると浮かびか上がるかわいいチェック柄。

ダイニングのフォーカルポイントになる照明。2~3灯のアシンメトリーにしてもおもしろいですね。

ちなみにダウンライトでも均等に分けるのではなく、2灯を寄せて配置することで、ライトの存在感がでて、ぐっとオシャレになります。

照明はダウンライトやシーリングライトがあれば、とっても明るいのですが、せっかく自分色のお家を建てるですから、自分色の部屋になるように、照明までこだわってみてはいかがでしょうか。そんなお手伝いもさせていただきますので、ぜひご相談ください。

いろいろ紹介します 岐阜本店

玄関を考える

とうとう明日は梅雨が明けてくれるのか?ここ最近の長雨に早く梅雨があけてほしいばかりです。梅雨が明けたらシーツなど洗いまくって、大物の洗濯物をバーンと干したいです。

 

 

さて、本題の玄関のお話を少し。

みなさんのお家の玄関はどんなかんじですか?

お客様の生活の仕方によって玄関の仕様も様々ですが、

 

玄関は靴を脱ぎ履きする場所でもあり

家族を迎え送り出す場所。

またお客様をお迎えする場所ですね。

最近はコロナの関係であまり他人を家の招くことも少なくなりましたが、ご近所さんとの雑談も玄関先でという事もありました。以前は家庭訪問も玄関先でなんてことも。

 

リビングや個室の広さを考えるとどうしても玄関は後まわしになりがちですが、家の顔となる玄関が素敵だと家族も、お客様も心地いい気持ちになると思います。

家族でお出かけした際にみんなで靴がはけたり、ちょっとしたコーナーを作って演出物で季節を感じたり、気持ちよく『行ってきます。』『いってらしゃい。』『ただいま』『おかえり』が言える玄関は大切な空間ではないかと思います。

 

そのためには自然光を取り入れたり、ディスプレイスペースをつくったり、フェスティナ・レンテでは家族構成や生活様式によってさまざまな玄関を提案します。

 

では、一部ご紹介します。

 

FIX窓で視線を感じさせない明るい玄関。間接照明も素敵。

 

中庭からはいる景色と光で心地良い玄関。

 

 

吹き抜けにして解放感のある玄関

 

 

お客様用と家族用で分けて。ニッチを作ってかわいいディスプレイもできます。

 

 

お客様のご要望に合わせた『ここちいいご提案』をさせていただきます!

お家のご相談は フェスティナ・レンテまで

0120-18-9912

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろ紹介します 岐阜本店

抗ウイルス・抗菌仕様の天然フローリング

本日関東が梅雨入りし、とうとう梅雨らしくなってきましたね。近年はランドリールームを作るお客様が大変多く、雨や花粉に左右されず、夜でもお洗濯物が干せるのは羨ましいかぎりです。ランドリールームまでのスペースが無理ならばガス乾燥機『乾太君』の導入だけでも干す時間短縮が魅力的だなぁ~この時期はいつもこんなことを考えています。

 

 

さて、本日は天然木フローリングについてちょっとお話を。

最近はコロナの関係で手に触れる壁や床にも抗菌性などが取り上げられています。

 

テーブルや洗面所、衣類などは感染対策に対する意識が高く、除菌商品や抗ウイルス製品が良く見られます。しかし、玄関で靴を脱ぐ文化の日本人は、洗濯を畳んだり、床に座ってテレビを見たり、生活のあらゆる面で足だけでなく手や体も床に触れる機会が多く、最終的に床にウイルスは留まっていきます。そんな床にも感染対策があったら・・・。ということで朝日ウッドテックさんの天然木フローリングがすべて抗ウイルス・抗菌仕様に順次変更されます。

無機イオンが酸化還元反応によりウイルスの有機物を破壊・変質させて死滅させます。

 

無垢の床も味があっていいのですが、フリーワックスや、キズに強い複合フローリングを標準仕様に採用しております。

お手入れ簡単安心・安全な生活空間、快適な住まい作りで体も心も健康に。

 

~フェスティナ・レンテでここちよい家づくりを。

いろいろ紹介します 岐阜本店

アクセントクロスで遊ぼう

本当に梅雨なのか?と思うくらい、しばらく晴れてくれていますね!

子供たちの運動会もオンラインでの視聴にはなりましたが、今年はやることができて本当によかったです。勝った負けたと一喜一憂する子供達や、団体で活動する姿を久しぶりに見て感動しました。

 

さて先月、壁紙の選び方をテーマにしたサンゲツさんのオンラインセミナーに参加しました。

三河のブランコのように漆喰で~というのも趣があって素敵なのですが、実は住宅用壁の90%の方はビニル壁紙を採用しています。

ビニル壁紙は

・メンテナンスが簡単。←ここ大事!!

・豊富な色、デザインを安価に実現

・機能を付加させやすい。

・施工性がよい。

・量産できる。

と言った特徴があります。

 

ざっくりとして温かみのある織物調や、モダンでシャープな石目塗り調、木目やタイル、レンガや和風のデザインも多数あります。現在では抗菌性に優れた抗ウイルス壁紙や、消臭剤が化学反応により臭気ガスを分解するルームエアーなど用途やシーンに合わせて色々な機能がついた壁紙が発売されています。

 

注文住宅ならでは、お客様のお好みの壁紙を選んでみてはいかがでしょうか。

 

 

また最近はアクセントクロスを活用する方もふえています。

 

 

この柄いいけど、どうなのかなぁ~と思うときはトイレなどの小さな空間やクローゼットの背面に使うなどして挑戦してみてください。

 

素材感をかえるだけても雰囲気がかわります。

 

オリジナルの注文住宅だからこそ、楽しんで家づくりをしていただけたらと思います。

 

好きなモノに囲まれてここちよい暮らし。

 

ぜひ、フェスティナ・レンテにご相談ください。

 

いろいろ紹介します 岐阜本店

本日はリクシルショールームへ

本日はお客様と一緒にLIXIL岐阜ショールームに行ってきました。

入口での検温・手指の消毒・マスクの着用にが必須となっております。

 

 

浴室と洗面化粧台とトイレを案内していただきました。

住宅設備はカタログだけでは分かりにくい色や形を実際に見て体感できます。

 

 

 

 

 

 

特に手触りなどは実物でないと分からないこともあるので、ショールームコーディネーターの方に詳しく説明していただきながら、確認します。

 

 

 

 

 

 

 

本日はお客様同士がお知り合いのでしたので2組同時にご案内させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LIXILショールームは住宅設備だけでなく、サッシやタイルの展示もありますので展示スペースが広く、ご予約の数も多いです。

 

各メーカーのショールームは完全予約制になっており、特に週末や祝日は予約を取るのも大変です。

仕様やカラーを選ぶのもバタバタしないために家づくりのスケジュールは大切です。

 

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも。

フェスティナ・レンテ

いろいろ紹介します 岐阜本店

「グリーン住宅ポイント」の交換商品発表!!

「グリーン住宅ポンイント」の交換商品が3月29日に発表されました。

 

 

交換できる商品は

  • 「新たな日常」に資する商品
  • 省エネ・環境配慮に優れた商品
  • 防災関連商品
  • 健康関連商品
  • 家事負担軽減に資する商品
  • 子育て関連商品
  • 地域振興に資する商品

となっており、下記より検索が可能です。

 

カテゴリから探す:交換商品を探す | グリーン住宅ポイント制度

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同時に、完了前ポイント発行申請の受付も開始され、当社も準備が整ったお客様の申請を行いました。

今後も準備が整い次第、順次申請手続きを行っていきます。

 

注文住宅では工事が完了する前にポイントがもらえ、商品と交換できるため家具や家電と交換した際にはお引っ越し後にすぐ商品がつかえるので、お客様にとっては非常に便利な制度となります。

 

 

ポイント発行申請は10月31日までとなっておりますが、当社の場合は40万ポイントをもらえる長期優良住宅の申請を行いますので早めの準備が必要です。

 

 

 

 

 

グリーン住宅ポイント制度は、新築住宅を検討している方にとっては興味があると思います。

家づくりを検討中で何から手をつけていいか分からない方、グリーン住宅ポイント制度に興味を持たれた方いらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも。

フェスティナ・レンテ

 

 

いろいろ紹介します 岐阜本店

タカラスタンダードのショールームへ

新年度を迎え、暖かくなってきました。

 

 

4月になると設備メーカーさんが仕様の変更や新色の発表などがあり、今回はタカラスタンダードさんのショールームで勉強会です。

 

 

 

 

 

 

 

 

各設備メーカーさんは、見た目はもちろん、使い勝手やお掃除のしやすさなど特色があり、それぞれの特徴があります。

 

 

 

 

 

 

 

建築を予定されているお客様はキッチンやお風呂など非常に勉強されているので、私たちも負けない様にしなければいけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様のこだわりにお応えし、より良いご提案ができるよう日々勉強です。

 

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも。

フェスティナ・レンテ

いろいろ紹介します 岐阜本店

屋根の雪止めは大事です。

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ2月も終わり、春に向かっておりますが、今シーズンは雪が多い冬でした。

 

昨シーズンはノーマルタイヤでも大丈夫でしたが、今シーズンはスタッドレスタイヤが活躍してくれました。

 

 

 

住宅においても雪対策として屋根に「雪止め」を取り付けております。

 

 

 

 

 

 

 

雪が降った際に、屋根に積もった雪が落下してこない様に取り付ける金具を「雪止め」と言います。

屋根の材質によって取り付ける金具は異なりますが、目的は一緒です。

 

 

当社の施工した住宅でも岐阜や愛知県の一部で取付しておりますが、ほどほどに雪が降る地域では必需品だと思います。

 

雪下ろしが必要な豪雪地帯では、雪の重みで建物に負荷がかかってしまうため雪止めは不要です。

 

 

 

 

 

 

雪止めの必要な理由は、

①雪の落下による物への損害

屋根の向きによりますが、隣の家が近かったり、カーポートなどがあると落下した雪により破損する恐れがあります。

 

②雪の落下による人への被害

これも屋根の向きや道路との位置関係にも寄りますが、ご家族や通行人に雪が落下する危険があります。

 

③雨樋の損害防止

雪止めがないと落ちるはずの雪が雨樋に引っ掛かったり、勢いよく滑り落ちたりして、大きい負荷がかかり、破損する恐れがあります。

 

 

当たり前に取り付けている「雪止め」ですが、家のメンテナンスや耐久性の事を考えると大事な部材となります。

 

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも。

フェスティナ・レンテ

いろいろ紹介します 岐阜本店

ショールームで勉強会(Panasonic)

先日、パナソニック リビング ショウルーム 岐阜 にてメーカーの方による住宅設備機器の勉強会を行いました。

 

住宅設備メーカーは各社ありますが、商品が入れ替わったり、新商品が出たりするため

年に数回ほど勉強会を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

当社でも、パナソニックのキッチンやバスルーム、洗面化粧台などをお選びいただくことができますが、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。

 

また、家電をつくってきたPanasonicならでは機能があり、特にキッチンは「ほっとくリーンフード」や「トリプルワイドIH」といった独自の商品が魅力的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

面倒な換気扇のお掃除も、ファンの掃除は10年間不要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理が好きな方にオススメの同時に3つの鍋が使うことがでる「トリプルワイドIH」はPanasonic独自の商品です

 

さらに4台同時にしようできる「マルチワイドIH」もございます。

 

 

各メーカーの特徴や良さを把握し、お客様にあったご提案ができるよう勉強の毎日です。

 

 

岐阜・愛知で新築注文住宅の設計施工 リフォームも。

フェスティナ・レンテ

 

ブログ一覧へ