岐阜本店 最近の出来事
ガジュマル
「多幸の木」や「幸せを呼ぶ木」と言われ、縁起の良い観葉植物として人気の
【ガジュマル】
常緑樹で育てやすいと聞き、購入してみました。
丸みを帯びた特徴のある幹と、濃い緑色の葉が生命力を感じます。
ちなみに花言葉は「健康」です。
高さ20cm程のコンパクトなガジュマルなので卓上に置くことにしました。
もともと観葉植物も風水も興味はなかったのですが、部屋に緑がある生活も良いものです。
育て方を調べてみると、水をたっぷり上げる必要がありますが、水をあげすぎると根が腐ってしまうらしく、枯らさないように大切に育てたいと思います。
いろいろ紹介します 岐阜本店 最近の出来事
地元スポーツチームを応援します!!
JUVEN FC FLOR
岐阜市や各務原市で活動している女子サッカークラブチームで、
学生だけでなく社会人も参加している地元のスポーツチームです。
この度、ご縁がありJUVEN FC FLORを応援させていただくこととなりました。
先日、監督・コーチだけでなく高校生と大学生の選手も一緒に会社にお越しいただき、
活動内容などのご説明をしていただきました。
ここ数年はコロナ禍により活動できない時期もあり、大変だったと思いますが
これから岐阜の女子サッカーを盛り上げていただきたいです。
地域の活性化が、経済や企業の発展につながると思いますので、ぜひ頑張ってください。
ご家族や知人にサッカーに興味のある女子がみえましたら、下記まで。
岐阜本店 最近の出来事
ヴィーガニズム🥬
ヴィーガニズムとは..
肉・魚・卵・乳製品・蜂蜜・皮革製品・動物実験・動物園・水族館等の動物由来及び動物虐待に関わる全ての動物性製品サービスを消費しないこと…
「人間が動物を搾取することなく生きるべきであるという主義」
…ということらしいっす(-ω-)/
最近は『SDGs』絡みで世の意識が高くなってきておりますね~
肉、魚を食わずしての生活か..
なかなかむつかしいことをおっしゃいますね~( ;∀;)ノw
今回の投稿は~ひさびさのIKEAへ🚙
さてまずは胃袋を満たしに..
IKEAは..
お肉を使ったミートボールとみせかけといて~
『プラントボール』
大豆などを使用したミートボールです♪
カツカレーを注文してみたら~
『畑から生まれたプラントカツカレー』
トンカツではなくこちらも大豆などを使用したカツ♪
まさに『ヴィーガン料理』(^^♪
わりとおいしいです♪
そして..
サーモンマリネ..
はい。がっつり本物サーモンさん🐟ですw
こちらがとっても美味です♪
白飯が何杯でもいけちゃいます☺
そして..サメへの虐待🐡w
なんでも意識することは大切ですが、度合いがむつかしく、今後の課題かなと思いますね
ではまた(‘ω’)ノ
SDGs 岐阜本店 最近の出来事
プラスティック製容器包装分別!
SDGs通信④でも話題になりましたが、4月より岐阜市でもプラスチック製容器包装の分別がはじまりました。
会社においても細かく分別をしてゴミ出しをしております。他の地域では早々に分別されていたので、スタッフの間でも戸惑う派と慣れてる派に分かれます。今回、分別をしみてビックリするのはプラスチックごみの多さです。同じ大きさのゴミ箱でも、燃えるゴミが格段に減り、プラスチックの方が多いぐらいになっています。
最近は、個包装になっているものが多く、まとめ買いをするとしてもそれをまとめるためにプラスチックが使用されいるので、どうやってもプラごみが出てしまいます。
昔は醤油などはビンをもって買いに行っていたと聞いたことがありますが、お肉も白いトレー&ラップではなく、タッパーに入れて持って帰りたいと思ってしまいました。
また、今は便利になったネット通販でも、ダンボールや梱包材がゴミとして出てしまいます。近場で買うこともエコなのか・・・としみじみ考えさせられました。
将来、子供や孫が安心して暮らしていける環境を作るために、1人1人が小さなことからでも始めること、考えることが大事だなあとつくづく感じました。
岐阜本店 最近の出来事
バルコニスト デビューだよ。
自宅を昨年の秋にリフォームしてから
バルコニーがきれいになったけど
なんか味気ないとずっと思っていて
うちには猫がいてバルコニーでコロコロするのに
何かいいものないかと思っておりました。
今はバルコニストという言葉をIKEAが造り、
コロナ禍で家にいる時間が増え、庭のない人は
バルコニーを使って楽しむということである。
ウチは庭もちょこっとあるのだけど、猫は室内飼いなので
庭で遊ぶことはありません。
猫さんたちにも楽しみがあるといいかなあと。
ウッドと人工芝のマットを置いてみました。
もちろんIKEAのネットショップで購入。
こういうモノの中では一番安いです。
クオリティはIKEAなので そこそこ良いです。
ハンマーで叩いて繋げていくのです。とても簡単。
一日でも早く日向ぼっこさせたい?というより
届いてしまったので、取り付けたくて仕方ないので
強風の中、寒くても頑張りました。
気になる猫の反応は…
まあ私がいるから行こうかな~って感じで。
大きな爪とぎが来たって感じで。
喜んでいるのかな?よくわかりません。
これまで猫のために数々のモノを用意しましたが、
毎回、大喜びするようなこともなく、しれっとしている猫
期待以上のことは全くない。
またたび以上のものなんてないのだからと思っているけど
喜んでいる様子が見たい!バカだなあ。私。
休みの日は、人工芝の上まで掃除機をかけます。
なんか仕事が増えてしまった…
GWくらいになったら、
昼間っから、漫画の本を片手に
コロコロ猫ところがって
ビール飲んじゃおっかな。
ちょっと楽しみ。
岐阜本店 最近の出来事
二級建築施工管理技士
こんにちは
現場監督の吉村です
皆様の日頃の指導のおかげで『二級建築施工管理技士』に合格いたしました
この度、試験を受けて思ったのは、試験で点数を取るための知識は誰でも準備すればクリアできる事で、この仕事の場合は準備された問題ではなく、目まぐるしく変わる現場の状況に合わせ、いかに日頃の経験値からトラブルを防いだり、リカバリーすることができるかが大事なんだと思いました
試験には合格しましたが、まだまだ未熟なので、今後も日々精進しなければと改めて感じました
こちら、なんと合格祝い
日頃、わたくしが現場で迷惑ばかりかけている職人M様にいただきました
ありがとうございます
こうして自分のことを見ていてくれる人がいると思うとなんだかうれしかったので紹介させていただきました
これからも頑張ります
岐阜本店 最近の出来事
確定申告のご案内
2月に入ると確定申告の季節ですね。
昨年末までにお引渡しをさせていただいたお客様に確定申告のご案内を送付いたしました。
所得税の『住宅ローン減税』や『認定住宅新築等特別税額控除』の適用される方は確定申告が必要です。
申告書は各税務署で配布しておりますが、
パソコンから国税局【申請書等作成コーナー】より直接作成することができます。
国税局を検索し、↓こちらのアイコンをクリックすると作成できます(ここからは飛びません)
提出の方法としては、
1.e-taxにて申告
2.郵便又は信書便にて所轄税務署送付
3.各税務署の確定申告会場に提出。
(岐阜市でしたらマーサ21 南館4階 マーサホール)
【マーサ21 開設期間】
2022年2月16日(水)~3月15日(火)(土日を除く)
2月20日(土)、21日(日)は開設いたします
午前9時~午後5時まで
申告会場の入場には入場整理券が必要です。
e-taxにて足を運ばなくても提出することができます。
令和4年1月からはマイナンバーカードとスマホを使って
簡単にできるようになっているようです。
やり方も国税局の動画にてわかりやすく説明しておりますので、
スマホやパソコンに慣れている方はe-taxにての提出をしてみてはいかかでしょうか。
e-taxの申請はすでに受付しており、24時間可能です。
早めに申告を終わらせてスッキリ新年度を迎えましょう!
岐阜本店 最近の出来事
久しぶりの大雪
一昨日、昨日と久しぶりにどかっと雪が降りましたね。
足元の悪い天気にも関わらず、週末の見学会にご来場いただいたお客様、ありがとうございました。
川北のこちらは結構雪が降り、家の庭や車に20㎝ほど雪が積もっていて、子供は大喜びでした。
スキーウエアを着て、朝から昼ご飯前まで全集中でずっと外で遊んでいました。
可愛いオラフがお庭に参上。
(オラフの目と眉毛は食品トレーを切ってかいて張りました)
昼過ぎにはオラフが溶け出してしまい、息子が『溶ける前にぎゅっと抱きしめてあげればよかった~(T_T)』と可愛いことを言っておりました。今年も雪遊びの楽しい思い出ができました。
大雪で先週末の見学会を見逃した方も、今月は2月19日(土)、20日(日)にも2宅合同のお客様見学会がございますので、ご予約お待ちしております。
ご予約はホームページもしくはお電話にて承ります。
電話:0120-18-9912
岐阜本店 最近の出来事
岐阜城の見える家
年が明けたと思ったのもつかの間、一月ももう終わりですね。
来月の予定はもりだくさん!2宅同時見学会が2回ございますので、4宅のお家が見学できるチャンスです。2月5日(土)、6日(日)は則武中のお客様宅見学会と大福町モデルハウスの見るだけ見学会になります。
詳細はまた次回のブログに上げたいと思いますが、則武中のお宅はお家から岐阜城が見えます。東京で言えば、東京タワーが見えるのと同じように岐阜に住んで岐阜城が見える場所に住むという事は、住む人のモチベーションを上げる景観になりますね!
忠節橋からの岐阜城
少し前ですが、金華山ふもとの岐阜公園で岐阜の和傘を活用した
「岐阜灯り物語」が開催されていました。
開催期間が短く、23日で終わってしましたが、ライトアップがとてもきれいで、幻想的な空間でした。素敵な町おこしとしてもぜひ来年も続けていただきたいなと思います。
則武、長良、鷺山など川北でお家をお考えの方はぜひ、一度フェスティナ・レンテにご相談ください。お土地の事からご相談承ります!
岐阜本店 最近の出来事
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
本年もフェスティナ・レンテをどうぞよろしくお願いいたします。
昨日は、毎年新春恒例の御祈祷にスタッフ一同で行ってきました。
毎年、地鎮祭などでお世話になっている岐阜市の御嶽神社茅萱宮でお参りしてまいりました。今年も素敵なお客様と出会い、ここちいいお家をたくさん造れますように、スタッフ一同でお祈りしてまりました。
今年はフェスティナ・レンテも11周年になり、20周年に向け第2章のスタートです。
心豊かに暮らすことができるお住いをお届けできるようスタッフ一同頑張ります!
さっそくですが、今週末 1月8日(土)9日(日)は初のリノベーション見学会がございます。なんと予約なし、接客なしの見るだけ見学会になっておりますので、お気軽にご来場ください。
詳細はホームページ新着情報まで。
岐阜の注文住宅、自由設計のフェスティナ・レンテ (f-lente.com)
また、去年秋オープンの大福町モデルハウスも見るだけ見学会を同日開催しております。
新築ご希望の方はぜひご来場ください。
岐阜の注文住宅、自由設計のフェスティナ・レンテ (f-lente.com)
皆様のご来場をお待ちしております。