EVENT INFO イベント情報
FESTINA LENTE OFFICIAL SITE

TEL

無料相談予約

資料請求

BLOG

スタッフブログ

RE.HOME 岐阜本店

書斎のDIY

休日を利用して

思いつくまま いきなりDIYを開始しています

半端物の材料等 色も全てバラバラな素材を

いかにまとめる事が出来るかが

コンセプトです

計4日程掛けていますが未だに未完です

注文していた照明が中国より到着したので

取付けようと開梱したら

説明書が無く

ボルト類もいい加減でした。

やはり照明は日本製に限りますね

でも雰囲気重視と言うことで!

まだ天井が施工途中です

一枚一枚 色と長さを変えての手作業ですので

気分が乗らないとやる気が…

いつ終わるのか私にも分かりません(笑)

岐阜本店 工事中の現場から

最近の現場です

連日の暑さ、体調など崩されていませんか?

 

最近の現場の様子をご紹介いたします。

 

 

こちらは、揖斐川町の現場です。基礎が着工しております。

 

 

 

 

正木のモデルはオープンに向けて進んでおります。

ライトコートには植栽も入り人工芝も

 

 

 

 

最後に、こちらは今週上棟いたしました現場です。

とても大きな建物で、建方もとても大変でした。

 

 

 

現場では、暑さに負けず職人さん達が頑張って働いてくれています!

 

 

 

 

いろいろ紹介します 岐阜本店

イケアの照明

もうすぐお引渡しの施主様がイケアで照明器具を購入されたので、組み立てと取り付けのお手伝いをいたしました。

 

 

今までに無いような照明でしたので、組み立ても手探りの状態です。

 

 

 

 

 

調べてみると『IKEA PS 2014 ペンダントランプ』という物で、ドイツのレッドドット・デザイン賞で特別賞を受賞しており、面白いデザインの照明器具です。

 

 

 

簡単な操作で照明器具自体が形を変え、明るさを調整できる仕組みとなっており、開くと壁や天井に光と模様が広がります。

 

 

照明器具は部屋を明るくするだけでなく、部屋を華やかに彩ったり、安らぎを持たせてくれたり、照明一つで部屋の雰囲気を変えることができます。

 

 

宣伝をするつもりはありませんが、IKEAは機能的でデザイン性も高く低価格なので、店舗に行くと面白いと思います。

 

愛知・岐阜の注文住宅、自由設計のフェスティナ・レンテ

 

 

 

 

いろいろ紹介します 岐阜本店

2019年10月に火災保険料の改定

昨年(2018年)は豪雨や台風などの自然災害が多く、被害にあわれた方もみえると思います。

 

 

建物の被害に対しては火災保険で対応できることも多く、当社でも昨年の台風の被害によりたくさんのお客様の対応をさせていただきました。

 

 

保険会社が支払う保険金の額も非常に多くなっており、そういった影響もあり今年の10月に火災保険料の改定が予定されております。

 

 

 

 

近年の保険金の推移を見ると、火災等により支払われた保険金額は大きく変わりませんが、自然災害による被害によって支払われた保険金額は非常に増加しております。

 

 

実際、オール電化の普及や建物性能の向上などにより住宅の火災発生件数は年々減少しております。

 

 

 

 

今後の災害に備えて各保険会社の保険金支払い体制強化のため、また火災保険という保険制度維持のためのやむおえない改定となります。

 

 

今年の1月に地震保険料が改定されたばかりですが、火災保険料の改定は各保険会社によって異なり、全国平均で6%程上がる見込みです。

 

この改定は地域や建物の構造によって異なりますが、各保険会社からの詳細の発表があれば加入している火災保険の見直し等をしてもいいと思います。

 

 

岐阜本店 工事中の現場から

新しいモデルハウス 

岐阜市の正木にてモデルハウスを建築しております。
着々と進行しておりまして、外構工事や内装仕上げの手直しなどを

終えて、まもなくオープンを迎えます。

そんなモデルの一部をご紹介いたします。

 

 

玄関入ってすぐにはライトコート

 

 

 

 

こちらは洗面です

 

 

 

 

キッチン

 

 

 

 

洋室は将来的には仕切ることも

 

 

 

 

リビングです
とても開放的です

 

 

 

すべてお見せしたいところですがブログでの紹介はここまでで。

 

完成してから足をお運び頂ければ幸いです。

 

 

いろいろ紹介します 岐阜本店

網戸のお話し YKKAPクリアネット

サッシの性能で気になるのは断熱性や機密性・遮音性などがありますが、網戸についての性能はあまり考えたことが無いと思います。

 

今回は当社で採用しているYKKAPのクリアネット網戸を紹介いたします。

このクリアネットは4つの特徴があります。

 

 

1️⃣眺望性:よりクリアな眺めに

ネットの線の細さが従来の約6割になり、視界を遮らないので景色がクリアになり開放感が生まれます。

 

 

 

2️⃣通風性:爽やかな風をより多く

細い線径で風の通る面積を大きくすること、風の抵抗を小さくすることを実現。
従来より通風量が約2割多くなります。

 

3️⃣防虫性:小さな虫もより入りにくく

網目の開口を1.2mmから0.9mmに細かくした事で、より小さな虫も防ぎます

 

 

4️⃣メンテナンス性:お掃除がお手軽に

糸と糸の交差部を融着させホコリが隙間に入りにくい構造にしました。凹凸も小さくなり、お掃除がより手軽になりました。

 

視界が本当にクリアなので、小さなお子様は気付かずにぶつかってしまうほどです。

たかが網戸と考えがちですが、長く住まう家だからこそ進化した網戸で生活してください。

RE.HOME 岐阜本店

GW中は収納をリフォームして断捨離。

今年のGWは、たくさんお休みを頂けることになりました!

ニュースレターの3月号にも書きましたが

(HPでバックナンバーが見られます)

大学生や社会人の子供たちの私服が増えて、

クローゼットがパンパンになる問題があり、

要らないものは処分して、収納内に棚を付けたり、壁を壊したりと

今ある収納庫の中を使いやすくするべく、リフォーム工事を計画。

ご協力業者様、本当にありがとうございました!

 

 

まあ見てくださいよ。

何も考えず20年前に作ったので、こんな感じです。

 

 

まあ、うっそうとしてますね。

棚も何もないので、荷物は平置きなので、収納の奥には行けません。

奥の窓は20年間、一度も開けたことはありません。

このほかにも3か所クローゼットの中を作ったり壊したり。

そりゃあもう大変。要らないものもいっぱい出てきて

同居している両親の若い頃の服やらクツやら

何でこんなに取っとくの?

食器も使わないままどんどん買ったりもらったり…

なんでこうなる???

食品も洗剤などの消耗品も同じものがたくさんあるある。

「テレビでよくやってるのと一緒だよ~。」

と愚痴を言わずにはいられないほど、ひどい有様。

 

もう20年も同居しているので嫁の立場は非常に強い、今なら言える!

「居場所がなくなるので着ないもの使わないものは捨ててください。」

こんな感じに。ものすごく抵抗されました。

「若い頃から体型は変わってない。」

「買った時の価格を覚えているから捨てられない。」

何度も何度も説得をしましたが、

一度に捨てられず物は部屋にあり

モノにあふれた部屋でモノに毎日向き合って、

少しずつ捨てていくんだろうな。

私は潔くモノにお別れできるけど、時間が必要なら仕方ない。

ちょっと厳しいかな?と思いましたが、

頑張っていただきました。

 

「夜逃げするの???」と思うくらいのごみを

車に乗せて、ジャンジャン捨ててリフォームも無事終わり…

 

 

可動棚を付けて、100均のトレイに仕分けしてスッキリ分類。

 

 

食品もこのトレーに入る以上は極力ストックしない!

 

 

棚の手前にはフックを付けて掃除道具を掛けて収納。

 

 

中段を付けたので、積み上げられた布団も

平置きされていた扇風機もきれいに納まりました!

 

まだまだ直さなくてはいけないところや、片付けたいところもありますが、

とりあえずこれで、いったん終了。

つぎは何処をやろうかな?またワクワクしてきました。

お客様のお家に点検に言って、いろいろネタを仕入れて…とか

フェスティナ・レンテのお施主様で「収納選手権」とかやっちゃおうかなあとか

いろいろ想像したら、また眠れません。

いろいろ紹介します 岐阜本店

最近のデザインスタイル

 

 

令和になりまして初めての投稿となります

 

 

今年のGWは10連休という今まで経験したことのない長期連休

 

 

でしたがいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

 

さて先日はLIXILさんのご厚意により、最近のデザインスタイル

 

 

の傾向について学んできました

 

 

最近のライフスタイルは益々多様化し、いろいろな商材も

 

 

出ていますので、趣向を整理しながら家づくりを

 

 

進めていくことも大事かなと思いました

 

 

 

 

ご興味がある方は、LIXILさんのHPでわかりやすく説明されて

 

 

いますので、「LIXIL デザインスタイル」で検索してみてください

 

 

また、当社ではプロのコーディネーターがアドバイスできますので

 

 

お気軽に声をかけてくださいね

 

 

ブログ一覧へ