FESTINA LENTE OFFICIAL SITE

TEL

無料相談予約

資料請求

EVENT INFO イベント情報
BLOG

スタッフブログ

TOP/スタッフブログ/工事中の現場から

スタッフブログ 岐阜本店 工事中の現場から

リノベーション現場から

こんにちは、リノベの高木です♪

リノベーション工事中の現場からです!

リノベーションは建物の一部を改修することも多いため、改修して新しくなる部分と既存のまま残る部分があります。

こちらの現場では改修していく中で、サッシを改修した箇所と既存のままの箇所で窓枠の色が違うのが気になってしまいました。

そのため、既存箇所の窓枠を塗装していただきました。

↑BEFORE

↑AFTER

塗装後は違和感がなくなり、まとまった外観になりましたね✨

恥ずかしながら、今回はじめて窓枠のアルミ部分に塗装ができることを知りました。自分の常識やネットで調べて判断するだけでなく、詳しい方に聞いてみることは大事だと改めて感じました。

まだまだ知らない事は沢山ありますが、業者さんや専門の方に聞きながら出来ることを知っていき、お客様に還元していきたいと思います。

工事中の現場から

富加町 上棟

富加町N様邸の上棟を9/25に行いました。

少し天気も心配な一日でしたが大きく天気が崩れる事なく無事上棟を迎えれました。

N様のお宅は平屋になりまして基礎も大きく感じたのですが建物が建ちましたらさらに大きく感じました。

お客様も一日みえてまして我が家が少しずつ出来上がる姿を見られてとても喜んでみえました。

これから数か月の工事になりますが、どうかよろしくお願いいたします。

工事中の現場から

富加町N様邸

こんにちは

岐阜県の東の方にあります加茂郡富加町にて建築工事が始まりました

こちらのお客様は私の友人OBのK様からのご紹介のお客様になります

弊社でお家造りをさせて頂ける事がとても嬉しいです

畑の土地から始まり造成も終わり基礎工事が始まりました

工事の方も順調に進んでおりまして9/25に上棟を予定しております

これからも長いお付き合いになると思いますがどうかよろしくお願いいたします。

スタッフブログ 工事中の現場から

新モデルハウス建築中!

こんにちは!営業アシスタントの千住です。

9月に入ったというのに、毎日暑い日が続きますが皆様お元気にお過ごしでしょうか。

今日は台風で学校が休校になるとか、ならないとか親子共々ソワソワしていました(T_T)

さて、去年より営業スタッフでコンセプトやペルソナを練りに練って、

設計スタッフは一転二転しながら、みんなで考えた

新たなモデルハウスが段々形になってきております!

造成、着工から上棟、造作といよいよ空間がリアルになってきました。

今回モデルハウスは『永く共に生きる住まい』

子供と同じように共に成長し、何年経っても愛せる家

快適で健康、かつ疲れが癒され心が安らぐ空間

“明日・未来への活力やモチベーション”がかき立てられるような住まいを形に

フェスティナ・レンテの代表作となる『モデルハウス BLANCOⅡ』の完成はもう間もなく!

11月末がプレオープン予定となっております。

どうか完成を楽しみにしていてください!

工事中の現場から

上棟

先日、各務原市で上棟を行いました。

今年は各所で観測史上最高気温を叩き出しており現場仕事の方達にとってもとても辛い日々が続いております。

土台伏日も上棟日もとても天気が良く、良すぎる天気で皆さん暑さとの闘いの中の日になりましたが

お客様が暑さを凌げる様に色んな工夫をして頂いて無事上棟を終える事ができました。

一緒に上棟を家を造りあげるという感覚がしました。

暑い中一日見守って頂きましてありがとうございました。

どんだけ暑くても寒くても天気が悪くても、楽しみに待って頂いているお客様がいますので工事を止める事は出来ません。

もちろん工事に差し支えが出る時は止めたりもします。

そういう事を改めて考えると、職人さん達には感謝しかないです。

今のご時世とても職人さん不足ですので、私共は先の10年後20年後の事を考え職人の魅力を一杯伝えもっと働きやすい環境を造り上げて職人になりたい若者たちを育てていく事が使命だと思っております。

スタッフブログ 岐阜本店 工事中の現場から

リノベーション着工しました!

こんにちは、リノベの高木です♪

7月といっても真夏のように暑い日が続きますね💦

そんな暑い中ですが、今月リノベーション工事が2物件着工しました!

私にとっては、担当のお客様の着工ははじめてで、これからお客様の理想が形になっていくのが楽しみです♪

着工した2組のお客様は、どちらも沢山悩まれて私たちに任せていただきました。

「フェスティナ・レンテに頼んでよかった」と思っていただけるように、工事中も色々なことに目を向けて進めていきたいと思います!

また、エアコン等もなく暑い中作業してくださる職人さんたちには、本当に感謝しております。

職人さんも含め、皆様体調には十分気を付けて過ごしましょう!

工事中の現場から

ブランコⅡ 上棟

ブランコⅡ(モデルハウス)が先日上棟しました。

朝早くから大工さんが集まり養生剥がし、柱建て、梁間配り等、準備します。

今回は施主がフェスティナ・レンテになるのでいつもとは違うスタートでした。

梅雨らしいのが無いまま気付いたら梅雨明けしていて、快晴の中の上棟でした。

柱の建起こしを大工さんと確認して、とても大事な工程です。

カッコイイ姿をパシャリ

安全を確認しながら屋根の高い所、足元が悪い所での作業、

何回見てもヒヤヒヤします。

夕方には屋根屋さんによるルーフィング敷。

これで雨が降っても一安心。

みなさんのおかげで一日で建物の形になりました。

とても暑い中お疲れ様でした。

工事中の現場から

工事が始まる前

こんにちは。

今年の夏から工事が始まる現地へ調査に行って参りました。

現状、建築予定地は田んぼの状態で近隣の状況、道路との高低差、電柱位置の確認など

色々周辺を考慮して計画をたてていきます。

色々な事を想像してイメージの中で考えていきますのでこれから工事が進んでいくのが楽しみです。

今後も工事の進捗をお伝えできたらと思います。

工事中の現場から

植栽工事♪

こんにちは!設計の小西です。

先日、自宅の植栽工事を行っていただきました。

人気なアオダモをはじめ、モミジやアジサイ等たくさんの植栽を用意していただきました。

植栽にも「顔」があるようで、1つ1つこだわって丁寧に植えていただきました。

植栽工事前後の写真です♪

植栽をするだけで家のイメージがすごく変わったと思います。

外構の打ち合わせは建物の仕様が決まった後にやることが多いので、

予算をまわしたり、考えたりするのが疲れてしまうかと思いますが、

家の価値をあげてくれるのでとても重要です☆

我が家では、いつもギリギリまで朝は寝ていましたが、

水をあげなきゃ!!と思い、早起きになり生活にゆとりができました。

成長を見守るのがとても楽しいです。

外構工事のご相談も気軽にしてくださいね♪

工事中の現場から

K様邸お引渡し

こんにちは。

先日、関市K様邸のお引渡しを行いました。

家造りの相談を受けて約2年、思い返せばあっという間に完成しました。

ここまで至るまでに様々なドラマがありましたが、全てよき思い出100%の力を出して満足して頂きました。

これからいっぱいの思い出を作りいつまでも幸せに暮らしていってほしいです。

ありがとうございました。

ブログ一覧へ