SDGs 岐阜本店
SDGs通信⑩
〈節約で生き残れる?〉値上げラッシュはこれからが本番。物価高はSDGsで乗り切れ!!!!!
今年4月・5月と連続して、物価上昇率が2%を超えました。「物価上昇率2%」は、日銀が長年にわたり目標としてきた数値です。では、なぜ2%上昇を目標としたのでしょうか?
実は「物価上昇率2%」によって、企業は物価上昇分を販売価格になかなか転嫁できないという現実があります。一方で商品の値上がりは続き、消費者は『実質賃金』の上がらないなかで厳しい生活を強いられるという現実に直面しています。消費者は「節約」意識を強めて乗り切ろうとしますが、値上げはこれからが本番のようです。今回は、値上がりで生活を圧迫している光熱費についての節約術を紹介します。
【水道料金の節約方法】
♢お風呂やシャワーの使い方を見直す・・・水やお湯を出しっぱなしにしない。シャワーは1分間に約12ℓの水を使います。
節水効果のある節水シャワーヘッドがオススメ!
♢キッチンでの使い方を見直す・・・蛇口の中にある部品(節水コマ)にでっぱりを付けると流水量を減らせる。
野菜は洗面器に水を溜めて洗う。 食洗器を使用する。
♢トイレの使い方を見直す・・・トイレは家庭内の水使用量の21%を占める。
レバーの大、小を使い分ける。節水型のトイレに入れ替える。
♢洗濯機の使い方を見直す・・・まとめて洗う。お風呂の残り湯を活用する。洗濯機の節水モードやお急ぎコースを選択する。
【ガス料金の節約方法】
♢お風呂の入り方を見直す・・・お風呂の入り方を見直すことは、水道料金の節約だけでなくガス料金の節約にもつながる。
何回も追い炊きしない。お湯が冷めないように、ふたや保温シートを活用する。
設定温度を上げすぎない。
♢料理の仕方を見直す・・・野菜を調理する場合、電子レンジで下茹でしておく。お湯は電気ケトルを活用する。
コンロをこまめに掃除する。
【電気料金の節約方法】
♢電気製品や照明の使い方を見直す・・・こまめに電源を切る。テレビは省エネモードに設定する。
冷蔵庫の設定温度を季節ごとに調節する。
洗濯物は天気がいい日は乾燥機を使わずに外で自然乾燥する。
エアコンは、夏は28℃、冬は20℃を目安にする。サーキュレーターや扇風機を併用
♢料金プランや契約アンペア数を見直す
♢電力会社の切り替えを検討する・・・多様な料金プランの中から、自分たちのライフスタイルに合ったプランの電力会社を
選ぶことが重要。
水道光熱費が高い、ガソリンが高い、食材が高い、節約しているつもりだけど出費が増えている!!!こんなときだからこそサステナブルなSDGsで生活を見直してみましょう。