スタッフブログ
マラソン大会
こんにちは リノベーション担当 南都です。
地元の野球少年団の部長をさせて頂いている関係で、毎年年始のイベントとして
マラソン大会を開催しました。
毎年 参加チームは、地元の柳津・岐阜市の鶉・墨俣・松枝の4チームで駅伝方式で、行っています。。
今年は、鶉のチームが行事が重なってしまい不参加でしたが、参加した子供たちは、優勝する為に
必死に襷をつなぐ行動に心動かされます。 6人で1チームとなり 合計10チームで繰り広げられる
駅伝マラソン大会 年始に行われる大学生の箱根マラソンに匹敵するドラマがあり、親も子供も
白熱する場面も見られ、運営は大変ですが、できるだけ続けていきたいイベントです。
1~2月は、野球はOFFシーズンの為 耐力をつける運動や持久力をつけるマラソンをして
春から始まる公式戦に向けて子供たちも頑張ってくれています。できる限り時間を作って
サポートしていきたいと思います。地元から、プロ野球選手が生まれることを夢みながら
協力していきたいと思います。
自分の3男も 現在 高校野球で頑張ってくれています。 たまにキャッチボールをするんですが、
高校生ともなると球も速くなり、キャッチミットでうけるんですが、手のひらがすぐに痛くなり
10分程度で止めてしまうんですが、できる限りやっていきたいと思っています。
また、野球の内容のブログ たまにあげたいと思っております。 宜しくお願いします。