いろいろ紹介します お役立ち情報
税金の季節
みなさんこんにちは。家づくりアドバイザーの鷹羽です。
毎年、この時期なると税金の通知が届きます。
4月は固定資産税。
5月は自動車税。

昨年に住宅を新築や購入された方は、3月に確定申告が終わったと思ったら税金ばかり。
新築住宅の固定資産税の軽減措置があり、当初は税金が安くなります。
●一般住宅の場合、課税される年度から3年間は1/2
●長期優良住宅の場合は課税される年度から2年間は1/2
※住宅部分の床面積が50㎡以上280㎡以下の場合
課税後、4年目(長期優良住宅の場合は6年目)より建物の固定資産税の軽減措置が無くなりますので思えておいてください。
固定資産税は3年ごとに見直しをされます。木造住宅の場合は30年後には2~3割の評価にしてくれるので税金も安くなります。
今の住宅は長持ちしますが、固定資産税の償却計算は古いままなのでお得な気がします。